goo blog サービス終了のお知らせ 

野球小僧

ワイパーが喜んでいるみたいだね! / 匿名希望

私が2025年も使っている「2025名言・格言 日めくりカレンダー」の6月23日 金曜日の言葉です(順不同で登場するだけですので,日付などには意味はありません)。


説明には,

遊園地へ向かう社内での出来事。あいにくの雨で当時6歳のおいがしゃんぼりしているかもしれないと思っていたら,この一言。雨水を払うワイパーの動きが万歳しているようにでも見えたのでしょうか。まさかの目の付け所で,社内の雰囲気が一気に明るくなりました。着いた頃には雨もやみ,ほほ笑ましい,思い出に残る一日になりました!

と書かれています。

長野県の方ですが,私ではありません。

子どもは目の付け所が違いますね。

天気予報どおりでしたら,昨日と今日は雨模様のはず。今年の梅雨は,いままでの梅雨とは次元が違う,梅雨とは?の概念が変わってしまうような季節。

「猛暑」と「空梅雨」。この二言に尽きます。

もう,梅雨明け?なんてことも考えちゃうのですが,気象庁から6月~7月に発表される梅雨入り,梅雨明け発表はあくまで速報。

9月に発表されるのが確定です。

本日も拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

今日という日がみなさまにとって,よい一日になりますように。

また明日,ここでお会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

まっくろくろすけ
eco坊主さん,こんばんは。

コメントありがとうございます。

梅雨明けはやっぱり7月中旬~下旬のようで(今日の夕方のニュース),先週は中休みで,来週も中休みになるようで。

どんだけ,休んでんねん!って。

一方で降るときは徹底的に降っている状況で。

どんだけ,降んねん!って。

世界は争いごとをしている場合じゃないはずなのですけどね。

ちなみに,私の年下のいとこが幼かったころ,両手を顔のまえで左右に動かし,「ワイパー」って言ってマネをしていたことを想い出しました。
eco坊主
おはようございます。

凄い感性ですね!ワイパーの動きまでそう思うなんて!
爪の垢を貰いたいぐらいです。
なんか我が県も来週には梅雨明け(したと思われる)発表があるかも・・
洪水や災害は御免蒙りたいけど適度な雨はお願いしたい!
人間の身勝手なエゴというのは分かってはいるんですけど・・

さっ、歩きついでに畑へ水やりしてこよっと!

今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「名言・迷言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事