goo blog サービス終了のお知らせ 

野球小僧

第15回長野県高等学校野球 中信支部 ルーキーリーグ 途中経過 (10月24日)

お待たせいたしました。10月23日時点のルーキーリーグの途中経過です。 順位は暫定です。

Aブロックは都市大塩尻高と田川高の最終戦一騎打ち。

Aブロック 都市大 田川 蟻ヶ崎 梓川   勝点 順位
都市大  

10/31
田川


2-1

9-2 

 

2 0 0 4 1
田川

10/31
田川

 
7-7

16-6
  1 0 1

3

2
蟻ヶ崎


1-2


7-7 

 

10/25
蟻ヶ崎

  0 1 1 1 3
梓川


2-9


6-16

10/25
蟻ヶ崎

    0 2 0 0 4
 

 

 

 

 

           

 Bブロックは北信越に出場の松商学園高と創造学園高との直接対決。

Bブロック 創造 穂商 池工 大町 松商 勝点 順位
創造  


10-2


7-0

9-2

10/25
大町球

3 0 0 6 1
穂商


2-10

 

10/25
穂商


15-6
11/1
穂商
1 1 0 2 2
池工


0-7

10/25
穂商

  11/1
池工

10/24
松商

0 1 0 0 3
大町


2-9


6-15 

11/1
穂商

 

10/25
大町球

0 2 0 0 4
松商

10/25
大町球

11/1
穂商

10/24
松商

10/25
大町球

  0 0 0 0 0

 Cブロック松本工高と木曽青峰高に絞られました。

Cブロック 松工 青峰 豊科 美須々   勝点 順位
松工  

10/25
松工


12-2


9-0

  2 0 0 4 1
青峰

10/25
松工

 
4-3

8-7
  2 0 0 4 1
豊科


2-12


3-4 

 
5-1
  1 2 0 2 3
美須々


0-9


7-8


2-12

    0 3 0 0 4
 

 

 

 

 

           

 Dブロックは松本第一高と塩尻志学館は思わぬ大差。松本第一高で決まりか。

Dブロック 第一 深志 志学館 県ヶ丘   勝点 順位
第一  


10-3


15-1
10/25
第一 


2 0 0 4 1
深志


3-10 

  10/25
志学館

5-0


1 1 0 2 2
志学館


1-15

10/25
志学館

 
7-0


1 1 0 2 3
県ヶ丘

10/25
第一


0-5


0-7

 

0 2 0 0 4
 

 

 

 

 

           

大勢が判明してきました。部員の多いチームがBチーム編成などで鍛えて来ていることもあり、上位でリードしています。
決勝トーナメントには出場できないものの、2位に争いは注目です。上位につけて自信を付けたいところです。

なお、何試合かは開催日が変更されましたので、経過に合わせて修正してあります。 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
これは大変失礼いたしました。
修正しておきました・・・今後も他にも怪しい点があればご指摘願います。
eco坊主
おはようございます。

PSの件はリーグ戦表内の梓川の対戦結果と
次戦の日程が逆ではないかと思いまして・・

どーも すぃません^^;;
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
是非ともスッキリした形で上に行きたいですね。

Bブロックでは今日、松商が23点取って勝ったそうです(失点不明)。Aブロック以外は25日に大勢が決まります。

気が付けば、山は紅葉、落ち葉も多くなり、県内の野球シーズンも大詰めです。

PS:ご指摘有り難うございます。こちらのブラウザですと、問題なく見えているのですが。
eco坊主
おはようございます。

負けなしで頑張っていますね!
失点が少ないようなのでよく守っているのでしょうね!!
このまま無敗で決勝Tへ行き勢いをつけたいものです。

Bブロックはどうなんでしょう?
まだ3勝1敗で敗退する状況は残っているようですが・・
松商の試合が集中するこの土日で大勢判明?

この中から来年・再来年のドラフト指名の選手が出ることを待っています。


PS:Aブロックの星取表(梓川)ズレていますよ~
小さいことが気になるボクの悪い癖^^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「高校野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事