福楽園ブログ

行事、日常の出来事など。不定期に書き綴ります。

屋城自治会納涼祭にて。(8/29)

2014年08月30日 | 日記
本日、屋城自治会の納涼祭に招待していただきました。



選曲は定番の盆踊り曲が続いておりましたが、途中「福楽のうた」が流れ感激される理事長。

本日は、「福楽のうた」制作にかかわった方が顔をそろえました。
「福楽のうた」の踊り振付をしていただいた村上先生。
作詞・作曲にかかわっていただいた西の風新聞社の編集長。

毎年、福楽園の納涼祭に屋城自治会より、たくさんの方に協力をいただいております。
お陰様で、今年も無事、夏をこすことができました。
今後ともよろしくお願いいたします。@^∇^@
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕のみせどころです。@^∇^@

2014年08月30日 | 日記
数名の方にご協力をいただき、芋まんじゅうをつくりました。(8/29)




餡子と芋の量のバランスが味の決め手です。

ご協力ありがとうございました!! @^∇^@
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2代目。

2014年08月24日 | 日記
2代目のふくちゃんは、男の仔です。



理事長とふくちゃん。
生まれて2ヶ月ちょっと。
まだまだ、やんちゃです。@^∇^@
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Fにて。@^∇^@

2014年08月24日 | 日記
3Fには油絵の作品がたくさん飾ってあります。
その作品は、3Fで日頃、行なわれる作業で完成しています。

作業風景。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みボランティア体験受け入れ

2014年08月22日 | 日記
福楽園では、小学生、中学生等、多くのボランティア体験の受入をしております。昨日、本日と2日間、近隣の増戸中学校の生徒にボランティア体験をして頂きました。







部活動で育てた朝顔を頂きました。

ボランティア活動では、リハビリ室や喫茶室への誘導やベッド周りの清掃等して頂きました。2日間、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする