8月6&7日。
6日。台風接近。前日の夜に中止決定の連絡を回す。そして迎えた当日。我が家の庭はプール状態…事前中止にしてよかった………と思いながら天候回復を待ち自宅に引きこもる(笑)7日。今日は西部で練習。夕方……嫌な予報になってるなぁと気にしつつ練習開始!遠くで雷がなってるなぁと思っていたら今度は間近で雷鳴がっ!倉庫に避難すると…まもなく………あっ . . . 本文を読む
8月5日、U-7とU-8でトレーニングマッチ。ホームグラウンド、西部にて。
毎度おなじみのピンクチーム、平日にも関わらずいつもありがとね!
夕方、台風の影響もあってか絶妙の曇り加減(笑)そんなに暑くもなく・・・・良かった!
1年生と2年生。
無我夢中でボールを追いかけている輩、ちょっと団子には入らず外で様子を見守っている輩、露骨に前線で待機してボー . . . 本文を読む
8月4日。
今日は今津天然芝で親子サッカーを開催!夏休みシーズンど真ん中にも関わらず参加して頂きましてありがとうございました!
前日に続いての今津芝生。
まぁ・・・・どこもだろうけど、青空が広がった中での、サッカー!楽しんでもらえたことでしょう🎵
まずは1対1で親子で接する時間。ウォーミングアップから一緒に!
準備体操から~・・・・少しボールを使い~・・・・・
. . . 本文を読む
8月3日、場所は今津運動公園天然芝。
雲1つない晴天。暑いけど何気に芝生の上は気持ちの良い暑さレベル。
オヤジたちも誘ってレッツエンジョイフットボール!
うーん・・・・・3分ほどでダウン(笑)
子供たちは元気、元気!
1~5年生までごちゃ混ぜでグルーピングして、ひたすらミニゲーム。
最初はちょっとぎこちなかったけど、徐々にみんなテンションあがって、学年の . . . 本文を読む
8月1日。
プラトレも8月に入ってボールタッチ、ドリブルにテーマが変わり・・・・
軸足がうまく動かない、使えないメンバーが多いような気がする。
ボールをタッチする足首の柔軟性ももちろん、見る⇒動きをイメージする⇒自分の身体をイメージ通りに動かす という一連の流れ・・・・とくにイメージ⇒動かすというところがうまくいかない。
いろいろメニューを試行錯誤していかなね。遣り甲斐だらけ . . . 本文を読む