goo blog サービス終了のお知らせ 

花彩々   梅雨入り前

2022年06月05日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                         各地で梅雨入りの報が聞かれるます、此方は梅雨入り前の夏日の感じで                                       

                         道端の紅白の山法師の花の揃い咲で見頃です・・・

                       

                       


花彩々   睡蓮

2022年06月04日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                                        夏の気が強くなり睡蓮池辺「ネモの睡蓮池」では有りません・・!(^^)!                                                                                                           通り抜ける風は若葉と暑さ感じ睡蓮の花も全開のようでです

                                       

                                       

                                       


花彩々   夏日の下

2022年06月03日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画


                                                くちなしの花の 花のかおりが旅路のはてまで ついてくる ...

                                            梅雨入り前の夏日の下八重梔子「クチナシ」花が見ごろ頃です。                                                

                    八重咲の花は豪華ですが残念ながら実は付けませんが・・花の香りは・・

                   

                   

                     


花彩々   晴れ間

2022年06月03日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                    梅雨入り前の鬱陶しさを吹き飛ばすように大きな3枚の花弁を優雅に広げ、                                           

                    朝から外気温も上がり夏日ですが紫露草のしっとりとした美しさで見頃です

                  

                  

                  


花彩々    花弁が舞う

2022年06月02日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                    梅雨の晴れ間に時折の舞い散る、箱根空木の花弁を集めて                                           

                     ハート模様を一写 遊び心の一時を・・(^^♪

                 


花彩々   夏日

2022年06月02日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                       やがて梅雨入の感じですが外気温も上がり陽は真夏の輝き辺りの                                              

                       青葉若葉やチュリップ、チャイブの花達冴え映えです。

                     

                     

                     


花彩々    道端の花

2022年06月01日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                      寒暖が和らぎ此の時期らし暖くなり道端で野アザミが咲いてます・・一写・・

                     

                     

                      

                  


花彩々   卯の花

2022年06月01日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

               夏は来ぬ・・ 「 卯の花の におう垣根に ホトトギスはやも来鳴きて・・ 」                                             

               別名「卯の花」で本名は空木「うつぎ」茎が空洞化していますね

              

              


花彩々    水無月

2022年06月01日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画

                    今日から6月「水無月」暦の上では中夏です、竹藪の筍も日毎に逞しく太く色濃く成長し                                               

                    やがて鬱しい梅雨入りの感じですね・・・