ウェルシュ・コーギー「ふく」と「みみ」の日記

耳デカコーギーふくと足長コーギーみみの日記です。

2013 5月26日 ふくはお空の☆星になりました。

NDA 千葉栄町大会

2008-04-16 21:55:57 | ディスク

4月12日、13日とディスクの大会に行って来たよ~
最近では大会の準備も慣れたもんで晴れマークが出ている暖かな大会の日は荷物も少なくて楽チンです。
(後で泣きをみるふくみみ家でありました。

今回も応援隊で忙しいママはふくみみの写真を撮れません。
なのでありません。
と!言うか色々あって忘れました。

今回は千葉県で比較的近い方なので2日間通ってもよかったのですが首都高の渋滞が読めないので車中泊する事にしました。
事前にお風呂は調べてあったのですが泊まる所は後で検討する事にして4時30分に出発だー
渋滞もなく無事の到着
今回は何だかドタバタした大会になりました。

木金と雨の予報だったので水曜日に積み込みをしました。
その後で車のカギを無くしてしまった。(オヤジさんが
大会の時は車を借りているのに予備があったので走れましたがこんな感じで栄町大会の我が家は始まりました。

会場に着いてもなんとなくオヤジさんと気持ちがかみ合いません。
そう感じていたのは私だけかも知れませんがタープを立て終わり車を指定の駐車場に移動しました。
その後投げ練をしていると車のライトがついているとアナウンスが・・・
そうなんです。
借り物なんでナンバーがピンとこなかった。
あ~あ~ぁ~バッテリーが・・・
1R目が終るのを待ってJ○F、すぐ来てくれて直してもらいました。
2R目に間に合ったのですがふくみみのやる気に応えるスローが出来ず1日目はふくみみ残念賞になりました。
なんか気持ちが晴れないオヤジさんはまたまた激サバみみとエントリー!
(これはスーパークラスのサバイバル、ボーダーとか多くいるクラス)
1回戦、なんとパーフェクトキャッチ24Pで突破、なんでドギーズの時に出来ないの
勿論2回戦負けですが明日に繋がるいい感じで1日目終了です。

見つけておいたお風呂に入って、夜ご飯は中華を食べて、悩んだけど寝る所は高速のPAにしました。
夜中になるとだんだん冷え込んで雨も降って来ました。
頭の中ではこんなに雨が降るって予報だったけー
カッパに長靴 長靴持って来てないし、
やっぱりまだまだ甘いふくみみ家なのです。
遠征には全天候方の準備と怠ってはいけません。
大反省しながら夜は明けていくのです。

朝には小降りになり吉牛で朝食をして会場に・・・
何か足りない、バスケットがない、コンロとかヤカンとか色々入っているのに・・・
PAで降ろして忘れたーオヤジさんが
私はそんな事で怒りませんよ。
大会に集中します。
今日もスランプと言うか?スローの事で迷いがあるオヤジさん、投げ練してもうまく行きません。
結果はドギーズサバイバル、ふく1回戦負みみ決勝なしです
またもや課題が多く出た大会ですが、帰りの車の中では気持ちを切り替えて次回につなげようと話していました。

今回の大会で嬉しかったのが同じ河川敷コギ隊のたー坊&パパ組みがドギーズサバイバルの決勝に高得点で残った事です。
パパのキレのあるスローをター坊がナイスキャッチ
感動的なゲームを見せてもらいました。
たー坊



ハリーママさん1回戦突破、おめでとうございます。
今シーズンはもう会えませんが今後の大会も頑張って下さい。
(ごめんなさい。お写真がありません。)

ぽんずちゃん&しめじちゃん家、そしてマロちゃん家ともご一緒出来ました。
ぽんずちゃん



マロちゃん



マロちゃんのブログにふくみみのキャッチの写真を載せて頂きました。
ありがとうございます。)

みなさんと楽しくお話し出来た事、嬉しく思っています。

一つ残念な事は地元の野菜が直売されていて大きなビニール袋まで用意していたのに買うのを忘れた~。

物忘れに要注意なふくみみ家でありました。

次回も頑張るよ~



ふくみみママ


 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (tabopapa)
2008-04-16 22:48:07
大会お疲れ様でした。
そして写真・ビデオありがとうございました。
最近はtabomamaが大会に行けないので、写真・ビデオがあると助かります。二人で楽しく観ました。
次回、山中湖でまた。
返信する
tabopapaさんへ (ふくみみママ)
2008-04-17 10:18:44
楽しんで頂けて嬉しいです。
土曜日はお天気が怪しいですがみんなで楽しい大会にしましょう。
ヨロシクお願いします。
返信する
あららら~ (光太まま)
2008-04-17 10:40:28
2日間にかけての大会お疲れ様でした~。
あららら~。今回は色々とあったんですね~
人は色々と失敗して成功に繋げていくんだと思います
次回は楽しい大会になると良いですね~
タープ。素敵な場所にたてたのですね
返信する
あらまぁ (バーディまま)
2008-04-17 11:39:22
何だか読んでいるだけで疲れました。
本当にお疲れ様でした。

こんな何もかも噛みあわない日ってありますよね!!
私も普段あまり忘れ物はしませんが、忘れものの多い日は止め処なく忘れてます

SAで下ろして忘れたバスケットにママさんは怒らなかったのですね!偉いな、私なら怒ってたわ~
返信する
光太ままさんへ (ふくみみママ)
2008-04-18 07:30:17
うまく行かない時の方が多いですがアウトドア超初心者のふくみみ家は何事も経験だと思ってこれからもやって行きます。
桜の花びらが絨毯になってクンクン娘のみみは鼻に花びらをずっと付けていました。
返信する
バーディままさんへ (ふくみみママ)
2008-04-18 07:41:23
うまく行かない時はこんな感じです。
ワンコは心の中を読めるようで喧嘩してたらふくみみが心配してしまいます。
早く気持ちを切り替えるようにしていますが本当は人間が出来てないのでちょと
次回は楽しみますよ~
返信する
お疲れさまでした~ (おなちゅ)
2008-04-18 12:29:30
そして写真ありがとうございました!
いつもながら本当に素敵な写真ばかりで、どれをのせようか悩んでおります

そして、大会では本当にお久しぶりにお会いできて嬉しかったです
いつもながらの優しいお2人に、こんなてんやわんやがあったなんて全く気がつきませんでした

今期は我が家NDA参戦がなくなってしまったので
大会でお会いできるのは来期ですが、またドッグランなどで会えたら嬉しいです!

では、山中湖頑張ってくださいね~。
応援しております
返信する
おなちゅさんへ (ふくみみママ)
2008-04-18 22:13:31
やっぱりブレブレばかりの写真でごめんなさい。
来シーズンまでには学習しておきます。

しめじちゃんとも一緒に遊びたいしドッグランでお会いできたら嬉しいです。

只今荷造りほぼ完了しました。
明日も楽しく頑張って来ます。
返信する
ドラマが!! (マロのぬし)
2008-04-19 12:43:39
マロ写真~~!!ありがとうございます☆
栄町、バックグラウンドがそんなドラマだったとは!!!(驚)
JAFも出動でしたか~。
激サバかっこよかったです。

PAのバスケットは、、、回収されたのでしょうか??
うちは私がそれをやる方です。。。
日曜日、拝見できなかったのですがたー坊くんもハリーくんも頑張っていたみたいで見たかった~~。
今日は山中湖ですね。

&ぽんずちゃん&しめじちゃんも、お友達のお友達みたいで、よく拝見してます。
出られていたんですね~。会いたかった!
返信する
あるある (なんママ)
2008-04-20 20:12:12
そういう時って、ありますよね。
何だかそうなるようになっていると言うか・・・

そんな時はホント、怒ってもどうにもならないことだと許してあげる(諦める)のが一番です。
でも、私もきっと怒っちゃうな

残念な結果だったかもしれませんが、色々と課題を見つけられて、また前進してゆくことが出来るのですもの、次に向けて頑張ってくださいね!
返信する

コメントを投稿