2月21日 土曜日1日だけでしたが神奈川県の開成町までディスクの大会に行って来ました。
今週、体調を壊したみみでしたが土曜日の朝はいつもと変わらない元気っ子に戻り当日エントリーをする事にしました。
今回は120組限定(1コートなので日没の時間を考えるとこれが限界なんです)当日は20組しか受付ません。
今回はなんでも早めに行動する事にしました。
朝 2時30分起床(目が覚めたと言うか・・・あまり寝ていない)
お弁当やふくみみのご飯、オヤツなど準備をしました。
4時頃には仕度も終わりふくみみをトイレ散歩に出して4時30分開成町に向けて出発
順調に走って6時に到着、すでに数台駐車場の門の前に並んでいました。
が!開門までまだまだ先です。
近くのマックへ行きふくみみに朝ご飯を食べさせて私達もコーヒーをのんで休憩しました。
また会場に戻りました。
開門を待つ間オヤジさんも朝ごはんタイム、空が明るくなるのを見ながら朝ご飯なんて、これもありかな
そんな事より当日エントリーの20組に入らないと何しに来たのか分からなくなってしまいます。
受付開始の10分前から並び私で9番目、みみはオヤジさんとドギーズクラス、ふくは私とプレジャークラスにエントリーしました。
(当日だとふくとみみのエントリーが繋がる為前回の事もあるので違うクラスにエントリーしました)
開成町大会は2年4ヶ月前、みみがローラーゲームでNDAデビューした思い出の会場です。
そして今回、ふくとママのコンビはその大会ぶり!前回(2年4ヶ月前)はスターとからラインの小麦粉が気になって全く走らないので何もせず0ポイント今日はふくとキャッチ!キャッチ!で楽しい大会にしたいです。
雪で真っ白な富士山が近くに見えました。
ふくちゃんみみちゃん一緒にぞー
結果 ふく&ママ
1R 3キャッチ 2R 3キャッチ 緊張と言うか体が少し浮いているような・・・しっかりした投げが出来ませんでした。
少しずつ大会に参加しながら後半戦はふく&ママでも頑張ろうと思っています。
(プレジャークラスは犬種は何でもOKで、公式戦ではありません)
みみ&オヤジ 今回はみみとのタイミングにズレがありキャッチ率もあまり良くない。
1P差で決勝進出を逃す。
今回はいつもお写真を撮って頂いているマロ家のお友達もNDAデビューしました。
大人しくてとっても美人のそらちゃんです。
そら&パパさんでノービスクラスに参加、ママは後ろで応援です。
ファア家(パパのロングスローはカッコイイ~のです。)の新しい家族、ピノちゃん。
ローラーゲームでママと頑張りました。
ふくみみのステキなおを撮って頂いています。
ハリーパパさんママさんマロぬしさんいつもありがとう。
ハリー君です。
マロちゃんナイスキャッチ
大会に参加するワンコの応援隊長、マロ家のリオちゃんで~す。
今回、ふくみみが着ているお洋服も光太ままさんに作って頂いた新作です。
オヤツ目線で笑顔なしのふくみみ、たまには笑って~
カットしたてのお尻が可愛いふくちゃんで~す。
大会は少しお休みします。
お散歩をしていると小さなお花が咲き始めていたり春もすぐそこまで来ていますね。
ふくみみと春を探しに行ってみたくなりました。
ふくみみママ
最新の画像[もっと見る]
ふくちゃんみみちゃんたちもすごいです~~
こうしていろんなところに遠征にいくのも楽しいですね~
また遊んでくださいませ~
元気なのはいいのですがワンワンうるさくてすいません。
そらちゃん、楽しそうにディスクを追いかけていました。
私もそらママさんのUPを楽しみに待っています。
またお会いできましたらヨロシクお願いします。
天気が良くていい大会でしたね、やっぱり1コートの方が楽しめますね。
そしてハリーの写真を貼って頂いて有難うございます。先週今週と私自身に余裕が無くて写真あまり撮れてませんで、、(;^_^A アセアセ・・・
また次の大会では楽しくやりましょう。
栄町って、3月20日~22日ですよね?
ちょうど21~22日は用事があって出かけちゃうんですけど…
20日だけなら、参加できるかな。
「プレジャー」って初心者向けなのでしょうか?
めいパパに話してみますね(^Q^)/^
ふくみみ家の皆様、土曜日はありがとうございました&お疲れさまでした。そらの記念すべきデビュー写真まで載せていただいて、感謝感謝でございます。応援だけに比べると、やっぱり参加すると楽しいですね。ふくちゃん、みみちゃんには遠く及びませんが、ちょっとずつ頑張っていきたいと思います。
これからもまたお会いする機会があると思いますのでどうぞよろしくお願いします。
私も早くアップしなくては…(汗 ^_^;;;)
応援隊長うれしそうです(^ ^)。
ふくみみ家オヤジさんに可愛いリボンをもらって大喜びでした!
「ふくみちゃんのおとうさんにもらったの☆☆☆」と保育園で見せびらかしていました。
ママさん今日はプレジャーに?と思ったら、順番を考えてだったんですね。
わたしもふくみみママさんのように、ふんわり投げたいです~(-_-;)。
キャッチマロ、ハリーくんと同じポーズでびっくりです!
またよろしくお願いしますm(_ _)m!
私も大きな大会より1コートの方が進行も良く分かるし応援もしやすいので好きです。
いつもハリーちゃんと順番が近くてなかなかお写真が撮れなくてごめんなさい。
今回はオヤジさんが撮影班でしたがやっぱりブレブレばかり、
また大会の時はヨロシクお願いします。
プレジャーは公式戦、参加前のボーダーが多く参加しているクラスなのでコーギーはあまり参加しません。
初心者クラスはノービスクラスです。
NDAのHPのwha't NDA?をクリック、主な競技のディスタンスアキュラシーをクリック、このページのルールの説明を見てね。
コートの大きさなどJFAと違うから。
SCHEDUEから20日の栄町ドラムの里大会をクリックして下さい。
エントリーシートを印刷出来ます。
1コートの小さめな大会ですし地元のお野菜も売っているしお弁当もあるよ。
参加出来るといいですね。
めいママさんのブログが非公開になるので後程携帯のメールアドレスを書いておきます。
我が家で分かる事があったら何でも聞いて下さい。
そらちゃんの初参加の記念大会をみんなで応援出来てよかったです。
お天気も良くてさらに
リードのお店、分かりました。
以外と近くでビックリ!
ありがとうございます。
ママさんのUP、楽しみに待っています。
また大会でご一緒の時は宜しくお願いします。
そうなんです。
ハリーちゃんとマロちゃんのポーズが一緒なの
雪が降ったり風が強くても応援隊長リオちゃん
元気に成長していくリオちゃん、キッズクラスに参加する日を楽しみに待っています。