goo blog サービス終了のお知らせ 

福マンブログ!

みんなで作るブログです。

ジョイフル大人のコンサートに出演♪

2022-02-23 16:07:52 | 日記

 

 

コーラスの南先生が指導していらっしゃる団体や生徒さんによる発表会が、

一昨年の12月以来、1年2ヶ月振りに『そぴあしんぐう』にて行われました

福マンは今年で8回目の出演になります

 

 

演奏曲目

郷愁 / ロシア民謡

慕情 / S.Fain

愛人 / 三木 たかし

見上げてごらん夜の星を / いずみたく

あの丘越えて / 万城目 正

 

 

 

 

 

メンバー紹介 

マンドリンアンサンブル AKB&G(あかるいボーイズ&ガールズ)

倉光さん、高橋さん、丸田さん、野口さん、室津さん、松尾さん

 

今回はギターの中村さんが欠席でしたので松尾さんが活躍されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ禍のなか観客は出演者と関係者のみの30名位でしたが、

最後まで熱心に聴いてくださいました

 

関係者の皆様お世話になりました

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第55回定期演奏会再延期のお知らせ

2021-11-04 11:46:08 | 日記

 

2021年11月14日(日)に開催予定としておりました

福岡マンドリンオーケストラ第55回定期演奏会は、新型コロナウイルスの影響により

2022年11月13日(日)に再延期とさせていただくことになりました。

演奏会の開催を楽しみにお待ちいただいておりました皆さまには、

ご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。

 

 再 延 期 公 演 の 概 要 

期 日:2022年11月13日(日)

会 場:ももちパレス 大ホール

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪そよ風にのって マンドリンコンサート♫

2021-03-28 13:40:20 | 日記

日時:2021年3月17日(水) 13:30開演

場所:簀子公民館 3階 講堂

 

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言で延期となっていた「新春マンドリンコンサート」。

2月28日の宣言解除をうけ、感染予防対策を徹底したうえで、タイトルを

「そよ風にのって マンドリンコンサート」

に変更して開催されました。

 

 

 

 

演奏曲目:懐かしのメロディ特集

ペンシルバニア・ポルカ オー・ソレ・ミオ 花 

浜辺の歌 サマー・タイム・イン・ベニス ムーン・リバー 

アヴェ・マリア ブルー・シャトー 花の首飾 

ここに幸あり 高原列車は行く

 

 

 

メンバー:AKB&Gのメンバー

1st.M 倉光さん  2nd.M 高橋さん

 

 

 

MCおよび2nd.M 丸田さん

 

 

Dola 野口さん   Cello 室津さん

 

 

Guitar 中村さん 松尾さん

 

 

 

今回はお客様の人数を制限しての開催でしたが、コロナ禍が早く終息し普段の生活に戻れることを願って、

最後にZARDの「負けないで」を演奏してコンサートを終えました。

 

 

 

お世話になりました公民館の方々に、心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7回目の『ジョイフル大人のコンサート』出演♫

2021-01-06 12:02:01 | 日記

ブログの更新がかなり遅くなってしまいましたが、令和2年の最後の記事になります

 

 

コロナの影響で規模を縮小しての開催でしたが、前年に引き続き出演させていただきました

ジョイフル大人のコンサート、7回目の出演になります

 

 

ジョイフル 大人のコンサート

日時:2020年12月19日(土) 13:00開演

場所:そぴあしんぐう 2階 小ホール

 

 

 

 

演奏曲目

ムーンリバー

ここに幸あり

ブルー・シャトー

アベ・マリア

恋人がサンタクロース

~アンコール  冬の夜

 

 

 

 

メンバー

1st.M:倉光さん   2nd.M:高橋さん・丸田さん   Dola:野口さん

 

 

Cello:室津さん   Guitar:中村さん・松尾さん

今回のギターは梅野さんに代わって松尾さんが担当されました。

 

 

 

 

観客は出演者と関係者のみでした。

来年こそたくさんの方に聴いていただきたいと思います

お世話になった皆様有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 ホームコンサート♫ 【結果発表】

2020-11-25 13:53:36 | 日記

13時に始まったホームコンサート、全体合奏を含む全17プログラムの演奏が終わったのが16時頃。

今年は全体での打ち上げはできないため、終演後ステージで結果発表を行いました

 

 

 

第5位から~

 マンドリンソロ 倉光さん

今回はソロで演奏された方が多い中、大御所健在

美しいトレモロと音色の豊かさ、さすがです

 

 

 

第4位

 グリーンティー

平田さんのギター&山野さんのマンドリンのデュオです

こちらも繊細かつ心地よい音色を聴かせてくださいました

 

 

 

第3位

 やせたソクラテス

ギターソロの松尾さんです

ご本人いわく「いつもは目立たず、でもこの日だけは違います!」

確かに素晴らしい演奏、最優秀賞受賞歴ありの実力者であられます

 

 

 

第2位

 関ア

福マン部内発表会では初のお披露目デュオ

「チーム名は関アジ、関サバと同じ発音でお願いします」

今後も期待のチーム誕生です

 

 

 

第1位

AYオブリガード

なんと二連覇達成です。おめでとうございます

倉光さんは伴奏なしの独奏と合わせて、ソロは2つとも受賞 敵なしですね

なお、優勝のたては、昔合奏対決の勝利チームがもらっていたものだそうで、

また今年から使うことになりました

 

 

 

 

そして、最後にこの日で福マンを引退される永富さんからご挨拶いただきました

いつも楽しく興味深いお話を聴かせてくださいました。

お住まいの地域を中心に奥様との演奏活動を長年続けてこられ、テレビや新聞にも幾度も紹介されています。

これからもお元気で、福マンにもまた遊びに来てくださいね

 

 

 

 

ホームコンサートも終わり、いつの間にか来年の定演まで1年を切りました。

これまでのんびりと練習してきましたが、パピオの練習室の人数制限も緩和されたし、

少しずつ本腰入れていかないといけませんね

コロナに気をつけながら、油断せずに活動を楽しんでいきましょう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする