
のんちゃんを産んで3週間目に、片耳が聞こえ難い気がする…気のせい
でも2~3日…やっぱり聞こえ難い
特にパパとの会話で聞こえてないような
そのうちのんちゃんが泣いたら、DSのゲームの音楽のような“ピーポッポッポッ”という機械音がするようになった
母に言うと、すぐに耳鼻科へ行きと言われ、明後日1ヶ月検診だから、その時で良くない?と言うと、耳は何かあったら怖いから、今すぐ行きなさいと言われ、とりあえず
へ行った。
聴力検査をしてもらってたら、自分でもあれっ???私聞こえてない!!!とすぐにわかった
診断 『突発性難聴』
寝不足、疲れ、ストレス等原因はわからないが、とにかくおかしいと感じてから2週間が勝負との事
ステロイド剤で治療開始をすぐにしないといけないが、母乳を中断しないといけない
慌てて哺乳瓶とミルクを買いに走り、泣く泣く母乳を中断し、即治療開始
心配したミルクもまだ飲んでくれたのでセーフ
でも私のおっぱいは爆発寸前
母乳が止まらないように搾乳し、夜中にミルクを作り、今までで一番痛くて辛い
1ヶ月検診は泣きそうな気持ちを抑えて診察してもらい、難聴の件を伝えたが、「そんな事あるのですね
」と医者が言う
傷や病気は診てくれるが、不安な心は診てもらえないんだね
最後に助産師さんが診てくれて話を聞いてもらったら、「おっぱい辛いね痛いね
難聴は出産年齢もあるし、やっぱり寝不足と疲れよ!今は耳をしっかり治して、万が一母乳が出なくなったら、母乳外来においで
絶対にまた出るようになるから!!!」と、私が不安に思っている事を全部吹き飛ばしてくれた
その言葉に涙がでた
治療を開始して4日程で自分の耳が聞こえている事がわかった
聴力検査をしてもらったら、正常範囲まで回復
すごい
母乳は、薬を止めて丸一日経って薬が抜けたらあげても良いとの事


今回の出産は、妊娠中は静脈瘤が出来て凄く痛くて辛かったけど、産後は楽だなぁって思ってた
でも体は悲鳴をあげてたのね
難聴は発症後2週間以上経つと完治は難しいとの事
おかしいなぁと思ったらすぐに病院へ行く事をお奨めします
甥も最近なったけど、すぐに病院へ行かせて治ったみたい。受験のストレスかな
みんな色々大変な中頑張ってるね



でも2~3日…やっぱり聞こえ難い

特にパパとの会話で聞こえてないような

そのうちのんちゃんが泣いたら、DSのゲームの音楽のような“ピーポッポッポッ”という機械音がするようになった

母に言うと、すぐに耳鼻科へ行きと言われ、明後日1ヶ月検診だから、その時で良くない?と言うと、耳は何かあったら怖いから、今すぐ行きなさいと言われ、とりあえず

聴力検査をしてもらってたら、自分でもあれっ???私聞こえてない!!!とすぐにわかった

診断 『突発性難聴』
寝不足、疲れ、ストレス等原因はわからないが、とにかくおかしいと感じてから2週間が勝負との事

ステロイド剤で治療開始をすぐにしないといけないが、母乳を中断しないといけない

慌てて哺乳瓶とミルクを買いに走り、泣く泣く母乳を中断し、即治療開始
心配したミルクもまだ飲んでくれたのでセーフ

でも私のおっぱいは爆発寸前

母乳が止まらないように搾乳し、夜中にミルクを作り、今までで一番痛くて辛い
1ヶ月検診は泣きそうな気持ちを抑えて診察してもらい、難聴の件を伝えたが、「そんな事あるのですね

傷や病気は診てくれるが、不安な心は診てもらえないんだね

最後に助産師さんが診てくれて話を聞いてもらったら、「おっぱい辛いね痛いね


絶対にまた出るようになるから!!!」と、私が不安に思っている事を全部吹き飛ばしてくれた
その言葉に涙がでた

治療を開始して4日程で自分の耳が聞こえている事がわかった

聴力検査をしてもらったら、正常範囲まで回復


母乳は、薬を止めて丸一日経って薬が抜けたらあげても良いとの事



今回の出産は、妊娠中は静脈瘤が出来て凄く痛くて辛かったけど、産後は楽だなぁって思ってた

でも体は悲鳴をあげてたのね

難聴は発症後2週間以上経つと完治は難しいとの事
おかしいなぁと思ったらすぐに病院へ行く事をお奨めします

甥も最近なったけど、すぐに病院へ行かせて治ったみたい。受験のストレスかな

みんな色々大変な中頑張ってるね



このような病気が有ることを、どんどんプログに書いて
何で
プログに書いた貴女は偉い
読んだ方はお友達に教えてあげてください
現代の有効 井戸端会議 です。
悩んでいたら間に合わなかったかも
ブログを見た方の周りに同じような症状を言っている人がいたら、教えて頂けると幸いです
私は母が居てくれてなかったら、のんちゃんを連れて病院へ行くのは大変だし、たぶんもうしばらく放っておいたと思う
本当に良かったです