皆さんの旦那様は、みんな率先して家事を手伝ってくれますか?
うちはまあまあ手伝ってくれている方だと思います。
最近めっきり体力が無くなり、おそらくホルモンのバランスもあると思いますが
体が毎日しんどくて
アリナミンとか薬に頼っています。
まだ時短勤務で仕事をさせてもらっており、
それでしんどかったらどうなるのかな?とは思うのですが
仕事から戻っても、やる事は山ほどあり、
習い事の送迎や、犬の散歩(子供たちと交代制)
洗濯物を取り入れ、畳み、買い出し、掃除、洗濯は最低2回します。
食事後は毎日ふらふら すぐに寝たい位です。
でもなんとか洗い物して、娘達を風呂に入れ、すぐに寝る生活
でもそんな時たまに早く帰ってきた主人が手伝ってくれなくて、
食事後ベランダでゆっくりタバコ吸いながら携帯のゲームをしてたら本当に腹がたちます。
たまに早く帰ってきたんだから、ゆっくりしたいと思っているのはわかります。
でもこっちは寝るまでバタバタ ゲーム嫌いな私は本当に腹がたちます
最近はわざとらしくドアをバン❗と大きい音を出したりして、怒っているアピールします。
そして用事が終わったら娘たちとさっさと寝ますが、腹が立って仕方ないです
同じ休みの日は更に腹がたちます。
1人で早く起きて、子供たちの🍱を作ったりしても、いつも通りにしか起きないとか
朝ごはん後、洗い物、洗濯物を干したりドタバタしてるのにタバコをゆっくり吸っとるのを見たら💢😠💢
昼夜食事を作って、食べ終わったらすぐにゲームしたり
もちろんたまには手伝ってくれますが
こっちがへばって寝てしまって、起きたら洗い物たまってて、子供たちと遊んでたり、
おまけに子供たちも全員リビングで寝てたりすると
私一人で家事をしてるんだから、子ども達寝かせる位したら?って本当に腹がたちます💢😠💢
更年期1歩手前
何か手を打たないとなぁ
でもホルモンのバランスだけじゃ無くて、気持ちの問題もあるかな
フル勤務に戻って、稼ぎ増えた時このままだったら…
きっと今より大爆発を起こすこと間違いなし

ゲームが悪いわけでは無いんだけどね
うちはまあまあ手伝ってくれている方だと思います。
最近めっきり体力が無くなり、おそらくホルモンのバランスもあると思いますが
体が毎日しんどくて
アリナミンとか薬に頼っています。
まだ時短勤務で仕事をさせてもらっており、
それでしんどかったらどうなるのかな?とは思うのですが
仕事から戻っても、やる事は山ほどあり、
習い事の送迎や、犬の散歩(子供たちと交代制)
洗濯物を取り入れ、畳み、買い出し、掃除、洗濯は最低2回します。
食事後は毎日ふらふら すぐに寝たい位です。
でもなんとか洗い物して、娘達を風呂に入れ、すぐに寝る生活
でもそんな時たまに早く帰ってきた主人が手伝ってくれなくて、
食事後ベランダでゆっくりタバコ吸いながら携帯のゲームをしてたら本当に腹がたちます。
たまに早く帰ってきたんだから、ゆっくりしたいと思っているのはわかります。
でもこっちは寝るまでバタバタ ゲーム嫌いな私は本当に腹がたちます

最近はわざとらしくドアをバン❗と大きい音を出したりして、怒っているアピールします。
そして用事が終わったら娘たちとさっさと寝ますが、腹が立って仕方ないです

同じ休みの日は更に腹がたちます。
1人で早く起きて、子供たちの🍱を作ったりしても、いつも通りにしか起きないとか
朝ごはん後、洗い物、洗濯物を干したりドタバタしてるのにタバコをゆっくり吸っとるのを見たら💢😠💢
昼夜食事を作って、食べ終わったらすぐにゲームしたり
もちろんたまには手伝ってくれますが
こっちがへばって寝てしまって、起きたら洗い物たまってて、子供たちと遊んでたり、
おまけに子供たちも全員リビングで寝てたりすると
私一人で家事をしてるんだから、子ども達寝かせる位したら?って本当に腹がたちます💢😠💢
更年期1歩手前
何か手を打たないとなぁ
でもホルモンのバランスだけじゃ無くて、気持ちの問題もあるかな
フル勤務に戻って、稼ぎ増えた時このままだったら…
きっと今より大爆発を起こすこと間違いなし


ゲームが悪いわけでは無いんだけどね