【10/18(木)の出来事】
本日は、職場の懇親会があり薬院の居酒屋へ行きました。
2時間ちょっと飲んだところで懇親会はお開き
同じ職場のタケ氏(前回、一緒にオシャへ行ったときの同行者)と共にお店を出たのですが、
2人ともお腹の満足度はもう一つだったため、福岡麺通団へ行きました。
麺通団を訪れるのは、今年の6月末以来約3カ月ぶり。
前回は、暑い夜だったので「ひやかけ」を食べましたが、
この日は、最近朝夕冷え出し始めたため、次のメニューを食べたのでした。

「海老ちくわ(100円),半熟玉子天(100円)」

今までもあったのかもしれませんが、初めて見つけた「海老ちくわ」
海老の香りがプーンとしてました。
どうしてもいつも注文してしまう「半熟玉子天」
この日も黄身がトロッとしてました。
「生ビール(500円)」

ちょっと飲みが足りなかったので、ビールも飲んじゃいました
考えてみたら麺通団でお酒を飲むの初めて
「海老ちくわ」が丁度良いつまみになって、ビールが旨かったです
「あつかけ(大)(390円)」


この日は前回の「ひやかけ」ではなく、「あつかけ(大)」を注文しました。
ちょうど茹でたてだったので、コシ十分な麺とイリコが利いた出汁で美味しく頂きました。

考えてみたら、昨日に引き続き2日連続でうどん食べてました
※お店情報:福岡麺通団
福岡市中央区渡辺通4-11-3
営業時間:11:00~24:00(日祝日22:00まで)
休み:なし
TEL:092-732-0537
本日は、職場の懇親会があり薬院の居酒屋へ行きました。
2時間ちょっと飲んだところで懇親会はお開き

同じ職場のタケ氏(前回、一緒にオシャへ行ったときの同行者)と共にお店を出たのですが、
2人ともお腹の満足度はもう一つだったため、福岡麺通団へ行きました。
麺通団を訪れるのは、今年の6月末以来約3カ月ぶり。
前回は、暑い夜だったので「ひやかけ」を食べましたが、
この日は、最近朝夕冷え出し始めたため、次のメニューを食べたのでした。

「海老ちくわ(100円),半熟玉子天(100円)」

今までもあったのかもしれませんが、初めて見つけた「海老ちくわ」
海老の香りがプーンとしてました。
どうしてもいつも注文してしまう「半熟玉子天」
この日も黄身がトロッとしてました。
「生ビール(500円)」

ちょっと飲みが足りなかったので、ビールも飲んじゃいました

考えてみたら麺通団でお酒を飲むの初めて
「海老ちくわ」が丁度良いつまみになって、ビールが旨かったです

「あつかけ(大)(390円)」


この日は前回の「ひやかけ」ではなく、「あつかけ(大)」を注文しました。
ちょうど茹でたてだったので、コシ十分な麺とイリコが利いた出汁で美味しく頂きました。

考えてみたら、昨日に引き続き2日連続でうどん食べてました

※お店情報:福岡麺通団
福岡市中央区渡辺通4-11-3
営業時間:11:00~24:00(日祝日22:00まで)
休み:なし
TEL:092-732-0537
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます