【3/4(土)の出来事・その1】
この日は、昨年2月以来となる小倉ツアー開催日
今回のツアー内容もこれまでどおり、美味しい麺を食べて競馬を楽しんだ後、夜飲み会というもの
小倉駅近くでレンタカーを借りて、移動した先は、八幡東区枝光本町にある「うどん屋かず」

到着して気づいたんですが、お店はラーメン屋「桃園」のすぐ傍にありました
壁に貼られたメニューを確認

「肉うどん」がオススメなようで、
こちらの「肉うどん(700円)」を注文しました

小倉南区で食べることが出来る「ドギドギうどん」同様、
ゴロッとした「ホホ肉」がうどんの上に盛られています

このホホ肉、柔らかくて肉の旨味を感じることが出来ます
一緒に「ねぎ」が添えられてまして

うどんは、手打ち麺で十分のコシがあり旨い

スープは、見た目よりあっさりしていてまさに「ドギドギうどん」
途中から「擦りおろし生姜」を加え、さっぱりとした口当たりにチェンジ
枝光で「ドギドギうどん」を食べることが出来るのは嬉しいですね
一杯目から満足できるうどんごちそうさまでした
※お店情報:うどん屋かず
北九州市八幡東区枝光本町6-13
駐車場:あり
営業時間:10:00~17:00頃
休み:水曜日
TEL:093-681-4577
この日は、昨年2月以来となる小倉ツアー開催日
今回のツアー内容もこれまでどおり、美味しい麺を食べて競馬を楽しんだ後、夜飲み会というもの

小倉駅近くでレンタカーを借りて、移動した先は、八幡東区枝光本町にある「うどん屋かず」

到着して気づいたんですが、お店はラーメン屋「桃園」のすぐ傍にありました
壁に貼られたメニューを確認


「肉うどん」がオススメなようで、
こちらの「肉うどん(700円)」を注文しました


小倉南区で食べることが出来る「ドギドギうどん」同様、
ゴロッとした「ホホ肉」がうどんの上に盛られています


このホホ肉、柔らかくて肉の旨味を感じることが出来ます

一緒に「ねぎ」が添えられてまして

うどんは、手打ち麺で十分のコシがあり旨い


スープは、見た目よりあっさりしていてまさに「ドギドギうどん」
途中から「擦りおろし生姜」を加え、さっぱりとした口当たりにチェンジ
枝光で「ドギドギうどん」を食べることが出来るのは嬉しいですね
一杯目から満足できるうどんごちそうさまでした

※お店情報:うどん屋かず
北九州市八幡東区枝光本町6-13
駐車場:あり
営業時間:10:00~17:00頃
休み:水曜日
TEL:093-681-4577
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます