【6/19(水)の出来事】
この日、お昼ご飯を食べるため訪れたのは、北九州市小倉北区中井にあるうどん屋さん「錦うどん」

自分が新入社員の頃から通っている大好きなお店で、通算33年通っていて、約3年ぶりの訪問
開店直後に入店、カウンター席に座り、まずはメニューを確認


3年前よりうどん・そばの価格が100円アップ、おにぎり類は10円アップしていました
注文後、カウンター上に置かれたやかんの麦茶をいただいていると、

こちらの2品が運ばれてきました

注文したのは「ごぼう天うどん・大盛(700円+200円)」でしたが、

大きなごぼう天の上に

えび天が1本載せられていました

3年前もあったこのえび天1本サービス、まだ継続されていてビックリ
「かしわおにぎり(80円)、いなりずし(80円)」を食べたいけど、
うどんと一緒に食べたいので、食べるのを我慢していると、

うどんが運ばれてきました

具は、メインのごぼう天は別皿にありまして、
うどんの上には、「肉、きつね、わかめ、ねぎ」が載せられていまして、

ごぼう天うどん注文したのに、別皿のえび天含めると、スペシャルな具内容
3年前同様、サービス良すぎて大丈夫なのかなと、今回も心配になりました
昆布といろいろな節の旨味たっぷりの甘めのスープと

手打ちのコシがある麺が旨い大好きなうどん

別皿のごぼう天とえび天を少しずつスープに浸しながら一緒にいただきました

3年前同様、お母さん、娘さん、店員さんみなさんお元気そうで、
勝手ながら安心したというか嬉しい気持ちになりました
自宅近くなら毎週通いたくなる自分の中で一番大好きなうどん屋さんなので、
これからも頑張ってほしいです
また利用させていただきます。ごちそうさまでした
なお、お店近くに駐車場確保されていますので、こちらに載せておきます

※お店情報:錦うどん
北九州市小倉北区中井3-1-16
駐車場:あり
営業時間:11:00~17:00
休み:日曜
TEL:093-571-4367
この日、お昼ご飯を食べるため訪れたのは、北九州市小倉北区中井にあるうどん屋さん「錦うどん」

自分が新入社員の頃から通っている大好きなお店で、通算33年通っていて、約3年ぶりの訪問

開店直後に入店、カウンター席に座り、まずはメニューを確認



3年前よりうどん・そばの価格が100円アップ、おにぎり類は10円アップしていました
注文後、カウンター上に置かれたやかんの麦茶をいただいていると、

こちらの2品が運ばれてきました


注文したのは「ごぼう天うどん・大盛(700円+200円)」でしたが、

大きなごぼう天の上に

えび天が1本載せられていました


3年前もあったこのえび天1本サービス、まだ継続されていてビックリ

「かしわおにぎり(80円)、いなりずし(80円)」を食べたいけど、
うどんと一緒に食べたいので、食べるのを我慢していると、

うどんが運ばれてきました


具は、メインのごぼう天は別皿にありまして、
うどんの上には、「肉、きつね、わかめ、ねぎ」が載せられていまして、

ごぼう天うどん注文したのに、別皿のえび天含めると、スペシャルな具内容
3年前同様、サービス良すぎて大丈夫なのかなと、今回も心配になりました

昆布といろいろな節の旨味たっぷりの甘めのスープと

手打ちのコシがある麺が旨い大好きなうどん


別皿のごぼう天とえび天を少しずつスープに浸しながら一緒にいただきました


3年前同様、お母さん、娘さん、店員さんみなさんお元気そうで、
勝手ながら安心したというか嬉しい気持ちになりました
自宅近くなら毎週通いたくなる自分の中で一番大好きなうどん屋さんなので、
これからも頑張ってほしいです

また利用させていただきます。ごちそうさまでした

なお、お店近くに駐車場確保されていますので、こちらに載せておきます

※お店情報:錦うどん
北九州市小倉北区中井3-1-16
駐車場:あり
営業時間:11:00~17:00
休み:日曜
TEL:093-571-4367
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます