goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭と週末百姓

富貴蘭と家庭菜園のブログです。

佐須丸

2006年04月27日 12時30分48秒 | 豆葉
朝はチョット寒かったのですが、日中は気温が上がってきましたね。

これも先日淡路で購入しました。
なんのへんてつもない佐須丸です。たまに花が薄い桃色になる時がある
そうですがはたしてこの木はどんなのが咲くのでしょうか?

尖岳(実生)

2006年03月29日 17時37分14秒 | 豆葉
今日は昨日と変わって寒かったですね。
家の蘭達も縮みあがっていると思います。

今日は尖岳です。これってもともと実生ですよね。さらに今回のはセルフ実生です。

今週の日曜日にみそのさんで買いました。
写真で見るとそこそこの大きさに見えますが実物は小さいです。
なんとか大きく育ててみたいと思います。

聖寿

2006年02月05日 10時31分51秒 | 豆葉
聖寿です。

おはようございます。本日も天気の良い日曜日となりそうですね。
また、朝寝坊をしてしまいました。

入手情報:2004年7月25日(TOP園芸交換会)
全然増えません入手当時と同じく5枚はのままです。


山採り

2006年01月29日 12時02分56秒 | 豆葉
山採り。
入手情報:2004年10月5日(TOP園芸交換会)

とっても暖かい日曜日ですね。今日は山採りと言う事でどんな芸をするのかこれまたサッパリわかりません。


兜丸

2006年01月28日 11時45分14秒 | 豆葉
兜丸です。
入手情報:2004年6月14日(TOP園芸交換会)
今日は、とっても良い天気ですね。植替えに向けての水苔の選別をしております。

さて、この兜丸ですが、なかなか増えないですね。当時6枚葉だったのですが、やっと
8枚になり仔が1つつきました。


伊勢矮鶏

2006年01月27日 12時16分41秒 | 豆葉
伊勢矮鶏です。
入手情報:2004年6月6日(蘭のみその)
入手当時仔は2つだったのですが今は5つと良く増えて来ています
もともとこの木は増え易い木なのですかね。

静御前

2006年01月23日 23時21分35秒 | 豆葉
静御前です。
入手情報:2004年6月22日(top園芸交換会)
驚庵さんより入手した木で一応豆葉と言う事でしたが、何も詳細情報は分かりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

無名豆葉

2006年01月21日 21時27分19秒 | 豆葉
無名豆葉です。
入手情報:2004年7月25日(top園芸交換会)
当時素1本だったのですがやっと仔が1つ付きました
これは無名です。無名と不明結局登録品で無いだけの事ですかね?



十二単

2006年01月18日 22時37分33秒 | 豆葉
十二単です。
入手情報:2004年8月13日(top園芸交換会)
入手当時6枚葉だったのですが今はやっと8枚葉になりました。
今は休息中で皺を引いていますが、早く大きくな~ぁれと
祈るばかりです。