富貴殿 2007年10月31日 12時28分52秒 | 覆輪 今日も良いです。 本日の画像はヒヨワだった富貴殿です。 なにわともあれ天葉が伸びてくれて一安心です。 この秋に下の葉が1枚落ちましたがなんとか大きくなって
富貴殿 2007年08月27日 12時22分17秒 | 覆輪 で34度を越えてます。明日からは/とです。 本日の画像は先週撮っておいた残りです。(実はこの週末なにも写真を撮っていません)富貴殿です。前回掲載したときは天葉を入れて5枚はだったのですが、その後1枚落ちてまた、天葉が伸びてきました。 心配していた根も6月頃は苔の中で伸びていたのでとりあえず安心かな
御剣 2007年08月03日 12時32分06秒 | 覆輪 /ですが30度で蒸し暑いです。 本日の画像は御剣です。 うちの棚に入れた貴母殿より覆輪になりました。 仔も覆輪になっていたのですが、水苔で埋もれてしまって片側の葉を枯らしてしまいました。 ・裏側 ・上から
西出都の根 2007年05月31日 12時27分47秒 | 覆輪 で22度を越えてます 本日の画像は西出都の根です。 ところで次の画像を見て下さい。 右側は普通の西出ですが左側はチョット小さくなった西出です。 まだまだ、小町姫までは行きませんが西出未満、小町以上と言うところで中町ぐらいですかね。
御城覆輪 2007年05月15日 12時22分20秒 | 覆輪 二つ目は御城覆輪です。 こちらは別の御城覆輪です。なぜ2つあるかと言いますと、1つがあまりにも黄色くなってきたので天恵になってしまうと思い込んで2つ目をあわてて買ったのでした。今思えば無駄な事をしたかな? ・根っこです。
富貴殿 2007年05月07日 12時24分10秒 | 覆輪 朝からで22度です。 本日の画像は富貴殿です。 植替えの時も根は2本位でしたが、その後どうなりましたでしょうか? 夏休みまでそのままにしておいて開けて見ようと思ってます。