富貴殿 2006年03月09日 12時17分45秒 | 覆輪 富貴殿です。 昨日、今日と暖かい日が続きます。 持ち木の中の一番最後です。 入手情報:2006年2月11日(ヤフオク) まだ小さいですが、夢は大きな株立ちと思っています。
天恵覆輪 2006年01月16日 23時50分49秒 | 覆輪 天恵覆輪です。 入手情報:2004年9月2日(top園芸交換会) 当時9枚葉で仔が1つでしたが現在は11枚はで、仔が3つです。 手前の仔はゆいさん所みたいに派手柄でしょうこれってどうなるのでしょうか?
御城覆輪2 2006年01月15日 18時47分18秒 | 覆輪 御城覆輪です。 入手情報:2004年8月31日(top園芸交換会) 結構じみな柄だと思います。またその仔もじみです。 現在仔が3っつです。
御城覆輪1 2006年01月15日 18時44分08秒 | 覆輪 御城覆輪です。 入手情報:2004年6月12日(top園芸交換会) 御城覆輪とか天恵覆輪は良く増えるのですね。 これも入棚した時は素1本の7枚葉だったのですが 今では、10枚葉の写真の後ろに見える仔が1つ付きました
西出都6 2006年01月12日 23時49分40秒 | 覆輪 西出都です。 入手情報:2005年5月20日(前掲西出都3の仔です。植替えの時に外れてしまいました。) ごく普通の西出です。葉の数も親と一緒になりました。
西出都5 2006年01月12日 00時42分00秒 | 覆輪 西出都です。 入手情報:2004年10月5日(top園芸交換会) 購入当時の歌い文句は毎年毎年この木は真鶴を生んでくれます との事だったのですが、私のところへ来てから仔は1つも出ずに 花だけが咲くという状態です。 棚が変わって出てこないのか、はたまた歌い文句に偽りがあったのかは 定かでありませんが辛抱強く待つしかないですね。
西出都3 2006年01月09日 13時03分22秒 | 覆輪 西出都です。 入手情報:2004年8月19日 ごく普通の西出都として購入しました。当時は仔が1つあったのですが植替えの時に外れてしまいました(参照西出都6)
西出都2 2006年01月09日 13時02分13秒 | 覆輪 西出都です。 入手情報:2004年7月12日(top園芸交換会) 購入時の歌い文句が西出都(王冠?)と言う事で購入したのですが今ではただの西出となってしまいました。但し、当時より葉数で3枚、仔が2つ増えました。 真鶴が出てくるまで辛抱ですね。
西出都1 2006年01月09日 13時00分25秒 | 覆輪 西出都です。 入手情報:2004年7月15日(top園芸交換会) 購入当時は付けも直線に近い状態で葉も今よりももっと上に伸びていて銀世界もまじかと言う事で購入したのですが今ではその気配も無くなりました。 花はさくのですが仔は出てきません。