goo blog サービス終了のお知らせ 

All's Well That Ends Well

時々上手に息抜きしながら身をかわしながら行こうぜ!!

ABAHOUSE

2006年01月07日 | 趣味
正月にダウン買ったのに、またダウン買ってしまった

気づくと服、ABAHOUSEばかり…

やっぱりABAHOUSE好きやね

高校からずっとやん…

どうも一度好きになるとそればかりを追い求めてしまうらしい…

ミスチルも同じ…単純思考…

ABAHOUSE

Marshmallow Sofa

2005年11月06日 | 趣味

George NelsonのMarshmallow Sofa
名作!
George Nelsonは大好きなデザイナーの一人!
18個のクッションからなるソファを作るなんてやはり天才!
このソファ、五十数万するのでまったく手が届きませんが…
もし将来成功したら、どうしても手に入れたい憧れ的存在

カリモク60

2005年11月06日 | 趣味

カリモク60 Kチェア 2シーター 44100円
バルセロナチェアを手に入れるにはほど遠いので、まずはこいつがほしい!
モダンな感じで60年代を感じさせるところがいい!
こいつも昔からねらっています

ずっと恋しています!!

2005年11月06日 | 趣味

バルセロナチェア
ミース・ファン・デル・ローエによってバルセロナ万博が行われた時にスペイン国王夫妻を迎えるためにデザインされた作品。
デザインモチーフは、ローマ時代の力の象徴でもあったハサミ。
サッカーの中田選手がCMで座ったソファでもある。
社長室によく置かれていたり、セレブにも人気らしい。
昔からずっと恋しています!
値段は数十万
こいつを手に入れるのが将来の夢、目標的存在!

お披露目、ロゴ!!Simple is BEST!!

2005年10月31日 | 趣味

某大学某学府ロゴ

〈募集内容〉
×××キャンパス、×××学府、学生の勉学・研究、サイエンス・テクノロジー、卵から新しいものが生まれていくイメージ、5つのキーワードを入れたロゴを募集。

〈作成の意図〉
エンジ色(大学カラーを採用)の楕円は卵を表しています。卵はC×××CAMPUSの頭文字「C」の組み合わせも表しています。また緑部はTECHNOLOGYの「T」、青部はSCIENCEの「S」、更に「T」と「S」を合わせた「K」は×××大学の頭文字「K」を表し、「K」が卵を突き破り、新しいものが生まれている様子を表しています。「緑」、「青」は「大地」、「空・海」を象徴し、研究から日常生活まで全てにおいて環境を配慮する学府であることを表しています。

〈選定基準〉
募集内容に書いた5つのキーワードが最大限に反映されているシンプルなマークということで選出して頂きました。

色・形に関して、自分のあらかじめ提案したものと多少異なるのですがCS?顧客満足?顧客の希望に合わせて作成。
いよいよ本日学内お披露目。
そして11月にHPにて一般お披露目。
パンフレット・名詞・パワポ・パッジ・Tシャツ・帽子などに広く使われるらしい…
うひょー、初めて体験する世間の声、期待と不安で一杯です。
まあ、審査員の方の満足のいく作品に仕上がってよかったです。
どこかでこのマークを見かけた方、温かく見守ってくださいね!

Simple is BEST

2005年10月28日 | 趣味

学園祭のポスターを作ってみた

今回のテーマは
1.数あるポスターの中、パッと目に付くようにする。
2.少ない情報から、お店に行きたいと思わせる。
3.時間をかけずにポスターを作る。
目に付くよう黒を背景に、文字を減らし黒部分を浮き立たせた。
「君は、本場のカンボジア・台湾料理の味を知っているか?」と語りかけ、興味をそそっている。かつ、カンボジア・台湾料理のお店とすぐわかってもらえるようにした。地図・お店情報もSimpleにすることでわかりやすくした。全体的にSimpleにすることでポスター作成時間を約1時間に縮小。

パッと思いついた作品にしては満足のいくものに仕上がりました。