再生の窓口@藤原義塾の徒然日記

倒産危機・事業整理・再生途中の方々の羅針盤 
             毎月、勉強会も開催中です

経営危機打開のための7ヶ条 ⑤

2009-06-01 | 浪花コンサル日記
5.目的を明確にし、優先順位をつけて処理

健全な経営状況でも、全てのことが思い通りになることは、極めて稀だと
思います。ましてや、経営危機状況においては、様々な対策を実施しても
なかなかスムーズに進んでいかないのが現実です。

経営危機を打開するには、この点において割り切って
考える必要もあります。目標を再度検討し直して明確にし、
その目標達成のための手段や処理事項に優先順位をつけて、
順番に対応していくことが大事なのです。

場合によれば、諦めたり放置する事項も出てくるかもしれませんが、
最低限必要な事項だけは順番に確実に処理するということが、煩雑な
経営危機場面で会社再生の可能性を高める対応方法なのです。ただ、
状況が大きく転換している場面で、当初の目標にこだわっていれば、
最悪の結果を招くこともあります。

目標や手段の検証は、随時、再確認することも忘れないでください。





日記@BlogRanking  よろしければ、クリックして下さい



  よろしければ、クリックして下さい



  よろしければ、クリックして下さい



にほんブログ村 経営ブログへ  よろしければ、クリックして下さい






最新の画像もっと見る