再生の窓口@藤原義塾の徒然日記

倒産危機・事業整理・再生途中の方々の羅針盤 
             毎月、勉強会も開催中です

経営危機打開のための7ヶ条 ⑥

2009-06-02 | 浪花コンサル日記
6.借金なんかで事業や人生を諦めない

知識も無く、気持ちも弱れば、思わぬ結果に走ってしまう
経営者がおられます。それは、夜逃げであったり、自殺で
あったり、無計画な倒産劇であったりしますが、それは
経営者のエゴでしかなく、自分自身だけの逃避なのです。

経営者には、従業員や取引先や社会への責任があり、家族への
大きな責任もあるのです。経営危機場面でこそ、経営者として
人間としての本質が露呈してしまうものです。経営者として、
守るべきものをいかに守り、いかに戦い抜くかが問われている
のですから、命を掛けて前向きに取り組まなければなりません。

会社は簡単に潰れないのですから、何も諦めることはないのです。

ましてや、借金を返済できなくなったぐらいで、人生まで諦める必要は、
絶対にないのです。経営者の意思で、会社再生は可能なのです。





日記@BlogRanking  よろしければ、クリックして下さい



  よろしければ、クリックして下さい



  よろしければ、クリックして下さい



にほんブログ村 経営ブログへ  よろしければ、クリックして下さい






最新の画像もっと見る