お盆休みを頂いて
私の実家の菩提寺 向島 長命寺に 弟夫婦と お参りに行ってきました。
弟たち 9月から スタジオの仕事を一緒にやっていく事になって
長野の伊那から 来るんです、
その報告をして そして今ある 実家 鹿島に 行ってきました。
次の日は 香取神宮にも
ここは 25年ぶり 当時 お付き合いしていた人と 初詣に来た場所。
朱色の境内が 懐かしく
少しづつ 昔を思いだしたりなんかして、 また 特別な時間となりました。
そして 実家では 父 母に 弟達の事を話して
今後の事なんかも 沢山話して・・・
新しい 場所は どうしようか、、とか、
帰りは上野に 寄りました。
古い物 懐かしい物を沢山 見て またまた ムスメは 私につき合わされて、、、
そして 明日 部屋の契約に行ってきます。
場所は世田谷 豪徳寺
2店舗目とか 支店とかでは 無いのですよ、
私たちの中では 一つの整理のような感じ
着物レンタルの拠点をそちらに持っていって
藤代倶楽部のカラーを継続できる場所・・・ そんな感じ
座間に来る前は 梅が丘 そして 松原に おりましたから
馴染みの土地でもあったりします。
大好きな ボロ市に歩いていける・・・
さて また みんなを巻き込んでいます、
来年の予約は そんな こんなもあって もう少しお時間頂きます、、
年賀状撮影会は この新しい場所で 少し出来たらな、、なんても思っています。