goo blog サービス終了のお知らせ 

藤本 久のスピリチュアル日記

今この瞬間にここに在る。私もあなたも価値満タン

幻想とは言うけれど

2013-09-26 22:22:22 | メッセージ
あなたはどの立ち位置にいますか。


Ⅰ.目の前の状況は現実であり、実際に起こっている真実である

Ⅱ.目の前の現象はすべて自分で創った幻想らしい

Ⅲ.目に映るもの、経験するもの全ては幻想だと信じている

Ⅳ.物理的三次元での経験は幻想だと知っている


各立ち位置で、見えてくるものが変わってきます。

心の揺れ方も変わってきます。

幸せの質感が変化します。


このブログを読んでいただいている多くの方は、

ⅡまたはⅢの立ち位置を取っている方だと思います。

シフトしようと決意されている方たちです。


しかし、「信じている」のと「知っている」のには、

大きな隔たりがあります。


「信じる」とは思考の中で行われます。

「知ること」は観念として当たり前になることで、

大いなる安らぎが訪れます。


寝ている時に見る夢は

幻想であることを知っています。

一部の方を除いてほとんどの人が知っています。

それは、夢から覚め夢の記憶が残っているからです。

夢は幻想だと信じているのではありません。

知っているのです。


夢は幻想だと知っているからといって、夢を否定しません。

悪夢を見ても「しょうがないなあ」と認めます。

時には楽しい夢を見ようと彼氏や彼女の写真を枕の下に入れて

ワクワクしながら眠りに入ります。

積極的に幻想を楽しみます。


夢の内容で落ち込んだり苦悩したりしません。

でも、楽しい夢の時は起きてから一日中幸せだったりします。

それが幻想の力です。

幻想だと知ることは、恐れを手放せるのです。


『無心』は『目覚め』への入り口です。

目覚めは『幻想だと知ること』をもたらしてくれます。

風が止み「無風」になるように

心の揺れが止み大いなる静けさが訪れたとき

自らが空間として広がります。


幻想を楽しみ尽しましょう。

どうせ幻想ですから。

どうせ愛されていますから。


ありがとうございました。
藤本久


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。