新!ふじみ野霊園管理人のひとり言・・・

埼玉県三芳町にあります『ふじみ野霊園』のオフィシャルブログです。(園内行事や無料送迎バス時刻等紹介させて頂きます。)

一面の。

2009-05-29 12:47:51 | Weblog
上の子供まで手足口病にかかり、 今週はすっかりお休みをいただいてしまった管理人です。 4歳の子供に「手足口病って言ってごらん」と言うと 「てあし、ぴゅぴびょー」という言葉に大笑いさせてもらいました。 今、ふじみ野霊園の前にある畑では そばの花が咲き乱れています。 一面真っ白。 これを楽しみにしているお客様もいらっしゃいます。 ふじみ野霊園がある三芳町では そばの栽培に力をいれてお . . . 本文を読む
コメント

ど根性。

2009-05-26 13:28:45 | Weblog
「ど根性」といっても、所長のお話じゃないです。 「努力」と「根性」は所長が好きな言葉ですが (^^) 私管理人は、ふじみ野霊園から車で10分ほどのところに住んでいます。 畑や木々に囲まれ、ふじみ野霊園に負けないほど のどかな場所です。 今の家に引っ越してきて約5年。 住み始めて少しした頃からそれは顔を出してきました。 道路と塀の隙間から小さな緑色の葉。 「かわいいなぁ~」なんて思っていたので . . . 本文を読む
コメント

新型インフルエンザ対策として

2009-05-22 14:53:08 | Weblog
新型インフルエンザ対策として、 ふじみ野霊園では使い捨てマスクと手指用の消毒液を ご用意しました。 管理事務所窓口にございますので ご利用下さい。 テレビ等の報道でご存知かと思われますが、 マスクは大変不足しております。 つきましては、使い捨てマスクは ご来園なされました方お一人に対し一枚とさせていただきますので、 ご了承下さい。 ふじみ野霊園 管理事務所 . . . 本文を読む
コメント

言い間違い。

2009-05-22 14:52:32 | Weblog
先日、保育園に通っている私の娘が手足口病にかかり 元気で食欲もあったのですが 所長にお願いして、念のため一日お休みさせていただきました。 次の日出社すると所長が心配して声をかけてくれたのですが 「娘さんの『目鼻口病』はどうした?!」 いや、所長。。。『手足口病』です。 と私が言うと「えへへ」といった顔をしてどこかへ行ってしまいました。 所長、強面ですが こんなカワイイところも . . . 本文を読む
コメント

アマリリス。

2009-05-20 12:56:20 | Weblog
昨日、石材店の営業さん達から 「ブログ見たよ~」と言われて 気恥ずかしさでいっぱいの管理人です 今日は一段と日差しが強いですね 紫外線対策をしっかりとしないと、 あっという間に『ちびくろさんぼ』になってしまいそうな勢いです。   管理事務所棟でアマリリスの鉢植えを飾っています。 この鉢植えはふじみ野霊園へお参りにいらっしゃるあるお客様が 管理事務所へ貸し出しをして下さっているものな . . . 本文を読む
コメント

この花は??

2009-05-18 13:31:25 | Weblog
この紫色の花が園内でたくさん咲いているのですが、 うーん。。。花の名前が分からない。。。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 ぜひ教えてください 新型のインフルエンザに感染された方が この週末で一気に増えましたね。 本日のニュースでは高校生だけに止まらず、 金融機関の行員さんや駅構内の売店の販売員さんにまで 感染者が出たとのこと。 こうなっては私どもがいる関東やその他の地方に感染が広がって . . . 本文を読む
コメント

対策。

2009-05-15 13:49:50 | Weblog
新型インフルエンザ対策として ふじみ野霊園でも手指用の消毒液と 使い捨てマスクを準備してみました。 よろしければご利用下さい。 今日は天気が良いせいか、 鳥たちの元気がいい鳴き声がたくさん聞こえてきています。 外作業は暑いのですが 思わずのんびり、ほのぼのとしてしまいます。 . . . 本文を読む
コメント

ジャーマンアイリス。

2009-05-13 13:02:21 | Weblog
管理事務所棟前の庭にジャーマンアイリスが咲き 見ごろを迎えています。 このジャーマンアイリス、 実は私が以前勤めいていた会社の前にあるお宅のお庭に たくさん咲いていたものを、 そのお宅の奥様が分けてくださり こちらに植えさせていただいたんです。 もう5~6年も前の話。 それから毎年綺麗な花を咲かせてくれます。 株も少しずつ増え、株分けをしているんですよ。 これからもずっと、ずーっと、 その綺麗 . . . 本文を読む
コメント

うなぎ。

2009-05-11 13:51:02 | 食べ歩き
私、管理人が霊園周辺で実際に食べに行ったお店の中で 「これいい (・∀・)!!」と思ったものを 勝手にお伝えしちゃおうかと思っております。 何かリクエストがありましたら、お知らせくださいね。 輝かしい第1回目は、うなぎ です。 これからの暑い季節にはぴったりですね。 特に昨日のような日にはもってこいです。 私がお邪魔してきたのは ふじみ野霊園と同じ三芳町にある 『よしつね』さんです。 創 . . . 本文を読む
コメント (2)

緑色の。

2009-05-07 12:20:54 | Weblog
GWはどのように過ごされましたか? 連休後半はあいにくの天気となりましたが、 ふじみ野霊園には連日たくさんのお参りの方がいらっしゃいました。 お足元が悪い中、ご苦労様でした o(^-^)o 管理事務所棟前の庭に 綺麗な牡丹が咲きました。 見事だなーと自画自賛。。。 んん?なにかいるぞ? 緑色の虫、ハナムグリでした。 名前の通り、花に潜っていってます。 写真では . . . 本文を読む
コメント