goo blog サービス終了のお知らせ 

JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Ant-hills アリ塚

2012年09月11日 | オセアニア

ダーウィンを出発してからおよそ2時間 ・・
(8月30日のブログ参照 )



車窓に不思議なかたちをした土の塔が見えてきました。



Ant-hills 
アリ塚です。



ひとつぶひとつぶアリの口に咥えられた砂粒が積み上げられて
出来る 「アリ塚 」 ・・



その成長は、1年におよそ1センチメートルといわれています。



まだ小さなアリ塚や、
(もしくは倒木のため壊れたアリ塚 ・・ ? )



植物が寄生しているアリ塚 ・・



ひとつとして同じかたちのアリ塚はありません。



高さ4メートルはあるアリ塚 ・・
数100年の時間をかけて出来上がったものです。



日本の歴史にたとえれば、
江戸時代より前からつくり始められたものです。
長い年月 ・・
風雨、雷雨に耐え、今日まで持ちこたえていることは驚異です。

悠久の大地に見る悠久の時の流れです。

jfk-world























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イエロー ウォーターの夕暮れ | トップ | Lunch ランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オセアニア」カテゴリの最新記事