goo blog サービス終了のお知らせ 

JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

福よせ雛 2

2024年03月29日 | 国内旅

兵庫県丹波市で開催されていた
福よせ雛 のメイン会場は、



ここ ・・・



青垣町佐治随一の
大きさともいえるこの旧家には、



実にたくさんの雛人形 ・・・



今年のテーマは、



夏 ・・・



こちらは、



流しそうめん ・・・



金魚すくい。



そして、



魚釣り。



これは、



花火ですね。



雛人形に新たな役割 ・・・



そんな試みです。



ここ佐治では、



今年が3回目だとか。



実は、この「福よせ雛」は、



愛知県が発祥 ・・・
もう14年続いている
イベントだそうです。



様々な理由で手放さなければ
ならなくなった雛人形は、
いったん名古屋の
『福よせ雛プロジェクト事務局』に
集められ、全国の有志NPOなどに
進呈されます。



それぞれの場所で、
地方色を反映させて
よみがえる『福よせ雛』 ・・・
その活動は年々広がっています。



3年前からは全国規模のコンテストも。


(佐治福よせ雛の案内を見るお雛様)
今回、



佐治ではいろいろな人と出会い、



興味深い話を聞くことができました。


Don Henley
The Boys Of Summer
1984年のPVです。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福よせ雛 1 | トップ | 福よせ雛 3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅」カテゴリの最新記事