goo blog サービス終了のお知らせ 

JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

田中鮮魚店

2025年07月24日 | 国内旅

久礼大正町市場 でランチ。



私たちが選んだのはこれ ・・・



カツオのたたきを中心に、
カツオ生、ヒラメ、イサギ、



カツオのちちこ(心臓)です。



削り節は、



ご飯にふりかけて。



『先輩、うまいカツオを食べるなら、
カツオの町 久礼に行きましょう!』




Y君 の言葉に従って大正解。



高知さんさんテレビで
ディレクターとして活躍するY君。



ここ 田中鮮魚店(公式ウェブサイト)
は何度も取材しているそうです。



年季の入った 高知家 のポスター。



いやー、実にいい店です。



こちらがご主人の田中さん ・・・



食後は、



藁焼きを体験させてもらいました。



この女性は、
久礼で生まれ育った高島さん ・・・



高知の果物の王様
土佐文旦のアンバサダー。



これが高島さん流の剥き方 ・・・



この日、高島さんは、
関東からのお客さんに
高知の魅力を伝えていました。



デザートは、店を変えて
かき氷にしました。





Ozzy Osbourne
オジー・オズボーン
ヘビメタのレジェンド。
パートナーの
シャロン・オズボーンから
『地球が滅んでも、オジーと
キース( キース・リチャーズ )と
ゴキブリは生き残る ・・・ 』
と言われた不死身のカリスマが
22日死去しました。
76歳 ・・・ 合掌

♪Mama, I'm Coming Home♪
きっと、ママのところに
帰って行ったのでしょう。

JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久礼大正町市場 | トップ | 久礼(くれ)を散策 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiko)
2025-07-24 20:54:15
こんばんは。
カツオのちちこ(心臓)は、食べたことがありません。
初めて聞きましたが・・・どんなお味だったのですか?
当地でなければ頂けないご馳走ですね。
でも食べたいですね。(^^ゞ
返信する
Unknown (JFK)
2025-07-24 21:02:01
kiko さん、こんばんは。
カツオの心臓は、鶏の心臓と舌触りが似ています。
味も少し似ていると思います。
あと、カツオのハランボが、脂がのっていて美味しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅」カテゴリの最新記事