
先日 8月13日 ・・・
午前8時半頃の伊勢湾岸自動車道。
台風7号が接近中でしたが、
まだ青空がありました。

これは、東名高速道路 浜松あたり ・・・

そして、途中立ち寄った
静岡県浜岡原子力発電所。

午後、

御前崎の海は、

荒れてきました。

その後、

時々雨 ・・・

この日は山梨県甲府市に泊まりました。

翌朝、今年5月の 富士五湖巡り で
行きそびれた山中湖へ ・・・

しかし、富士山は雲の中でした。

こちらは、

湖畔に鎮座する
山中諏訪神社(公式ウェブサイト)

子授、安産に御利益があるといわれ、

(パンフレットの写真より)
毎年9月上旬の例大祭では、
(安産まつりとも呼ばれる)

御神輿を担ぐため、
県外からも多くの人 ・・・
特に若い女性が殺到するとか。

また、境内には本格的な土俵 ・・・
やはり例大祭に際し、

子どもからお年寄りまでが参加する
相撲大会が開かれるそうです。

凛々しいネコが土俵を守っていました。

ところで、マウイ島 ラハイナ が
山火事で壊滅状態に ・・・

焼失したといわれる貴重な歴史的建造物。
しかし、もっと痛ましいのは、
多くの人が犠牲になったことです。
合掌
Gregorian
Amelia Brightman
Moment Of Peace
グレゴリアン(ウィキペディア)が、
サラ・ブライトマンの妹
アメリア・ブライトマンを迎えて。
JFK-World
大変なことになりましたね。 合掌
富士五湖で、一番賑やかで華やかなのは河口湖。
山中湖は大きくて、別荘が周りに多いですね。
我が家は、箱根経由で、来ます。
主人は子供の頃、山中湖で乗馬を経験したらしく、一番好きだと言ってます。
河口湖のほとりの、人形美術館、ぜひ、お寄りになってくださいな。
素晴しいですよ!
次回 河口湖に行く機会がありましたら、是非人形美術館に立ち寄ってみます。