JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

World heritage 世界遺産

2007年10月23日 | その他

世界遺産がブームになって久しいです。

私は、たぶんこれまでに
100ヵ所以上の世界遺産を訪れたと思います。
そんな中で思うことは、世界遺産にも格差があるな・・・
ということです。
「ほう、さすがこれは世界遺産 」 というものもあれば、
「えっ、これが世界遺産? 」 と思ってしまうものもあります。
率直な印象でいえば、
世界遺産には間違いなくランクがあるということです。
つまり、Aランクの世界遺産もあれば、
Bランク、Cランクの世界遺産もあるということです。
それは、それぞれの世界遺産が持つ
スケールの格差だけではなく、
訪れる観光客の数の差にも現れています。
カンボジアのアンコールワットのように
連日観光客の長蛇の列が出来る
世界遺産もあれば、
まったく人影も疎らな世界遺産もあります。
たとえば、ベトナムのミーソン遺跡では、
(訪れた ) 夕方という時間帯のせいもあったのでしょうが、
我々撮影隊以外観光客はゼロでした。
ちなみに、ミーソン遺跡の歴史的意義は
とても興味深いのですが・・・。

2007年現在世界遺産は、
文化遺産、自然遺産、複合遺産をあわせて、
およそ830あるそうです。
乱発気味・・・
と思われないように選んで欲しいと思います。

jfk-world

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CIRQUE DU SOLEIL | トップ | 17年蝉(セミ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事