JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Bogamari Cucina Marinara 3

2024年01月23日 | その他

昨年11月にオープンした
麻布台ヒルズ ・・・



先週1月19日 ・・・


(麻布台ヒルズ タワープラザ 3階)
ここ ボガマリ 麻布台ヒルズ店で
ランチ ・・・



お相手は、



サンマリノ共和国
カデロ大使 です。



大使とは何故かよく気が合います。



さて、



『イタリアの魚市場』がテーマ ・・・



Bogamari Cucina Marinara
ボガマリ クチーナ マリナーラ




料理のとびぬけた美味しさに加えて、
スタッフの応対がとても気持ちいい!



スリランカ人のニマーシャ。



イタリア人のフランチェスコ。



そして、
シェフ 亮平(りょうへい) ・・・



この日いただいたのは、
かぼちゃのマリネと赤玉ねぎ。



自家製リコッタチーズ。



大麦とツナ。



たまごたっぷりのパスタは
Poverella ・・・
日本語に訳せば『質素なパスタ』



メインは スズキの仲間 ハタ。



食器がおしゃれですね。



ちなみに、
デザート カンノーロの皿は、
シェフが水道橋にある陶器の名店
『千鳥』で見つけたものだそうです。



食事のあとは、



ヒルズを散策しました。


Simon & Garfunkel
The Only Living Boy In New York
1970年に発表された曲。
邦題は ♪ニューヨークの少年♪
2017年、同名の映画でこの曲が
挿入歌として使われました。
その映画の邦題は
『さよなら、僕のマンハッタン』
NYで暮らす作家志望の青年を描いた
青春ドラマです。

JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都伝統産業ミュージアム | トップ | Hills ヒルズ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
異世界 (アミ)
2024-01-23 07:46:14
(´∀`*)ウフフ🌞
昔、私も務めていた界隈。
でも、最近は異世界のようだな…と、感じています。
東京も、ずいぶん、変わりました…。
Unknown (JFK)
2024-01-23 07:49:33
アミさん、ありがとうございます。
変化のスピードが年々早まりますね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事