
快適に走り続けるアンディアン エクスプローラー ・・

一直線に伸びていく線路は、見飽きることのない光景です。

突然、列車が減速し始めました。

町が近づいてきたようです。

余談ですが、ペルーやボリビアなどでは、
日本語の入ったクルマをよく見かけます。

日本から輸入した中古車をそのまま使っているのです。

右に大きくカーブして、

町に入っていくアンディアン エクスプローラー ・・

歩くようなスピードの列車が通り過ぎると、
いっせいに線路を渡る人々 ・・

線路の間に何かを広げています。

線路は、一瞬で商品の陳列場所に変わりました。

書物 ・・

果物 ・・

同時にどこからともなくたくさんの人が現れ、
線路は商店街に ・・

列車の通過は非日常 ・・
町は平常を取り戻しただけのことなのでしょう。
ちなみに、アンディアン エクスプローラーは、
週 3日~4日の運行 ・・
アンディアン エクスプローラー以外
この線路を利用する列車はほとんどないそうです。
では何故線路がこの町を通っているのか ・・
jfk-world