goo blog サービス終了のお知らせ 

JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

30の塔の街

2018年07月05日 | ヨーロッパ

ルツェルンのランドマーク 水道塔 ・・・



そして、ムゼック城壁 の塔 ・・・



ルツェルンは
「30の塔の街 」 と呼ばれることがあります。



百塔の街 プラハ に比べるとその数は劣りますが、



どこを見ても、



視界の中に塔があります。



多くは、



ゴシック様式 ・・・



その背景には、



人類に共通した 『天 』 という概念があると思います。



つまり、天をつんざく塔は、



天への憧れと尊崇 ・・・



一般家屋にも ・・・



これは、取りも直さず、



この街の人々の
敬虔な宗教観の表れだと思います。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Zytturm 時計塔 | トップ | Town Hall 市庁舎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事