こんにちは~。
台風の日からちょこっと涼しくなったような・・・。
通勤の自転車漕ぎが苦にならなくなってきました。
よかったよかった。
通勤といえば。
7月から電車通勤してます。10年ぶりの電車通勤です。
片道正味30分くらい電車に乗っているのですが、この時間が暇で暇で。
最近はこの時間を読書タイムに当ててます。
お盆休み中にBOOKOFFで仕入れた古本
古本屋なのにセールやってた!を、片っ端から読み砕いてってます。
久々に週2冊ペース復活です。
楽しい。駅で電車待ちの時間にも読んでて、乗るべき電車を逃すこともたびたびです。
~
あぁ、また行っちゃった。
で、そろそろお盆に仕入れた本も読み終えてしまいそうなので、また仕入れに行こうと思ってるのですが、どうもいつも同じ作家の作品ばかり読んでしまいがち。
冒険できないんです。
そこで、ここに訪れてくださった方々にアンケート。
「面白かった本、教えてください。」
ちなみに、私が普段読んでいるのは・・・
佐藤多佳子
「黄色い目の魚」が今でもたまによみがえる!
横山秀夫
「影の季節」「クライマーズ・ハイ」などなど。
江國香織
いろいろ読んでる。直近は「間宮兄弟」
佐々木譲
第二次世界大戦シリーズとか道警シリーズとか
あと、単発でチョコチョコつまみ食い。
ホラーとファンタジー物は苦手なので敬遠しますが、それ以外なら何でもコイです。
是非是非教えて~
よろしく!
今日のテーマ曲
MAROON5「Misery」
マルーンファイブの新曲。
ラジオで初めて聞いて、イントロで「あ、マルーンファイブ」と分かってしまうくらいに分かりやすい1曲。
初めて聴くのにお馴染みな感じはいったい何?マンネリ・・・とはまた違うような気がしますけど。
台風の日からちょこっと涼しくなったような・・・。
通勤の自転車漕ぎが苦にならなくなってきました。
よかったよかった。
通勤といえば。
7月から電車通勤してます。10年ぶりの電車通勤です。
片道正味30分くらい電車に乗っているのですが、この時間が暇で暇で。
最近はこの時間を読書タイムに当ててます。
お盆休み中にBOOKOFFで仕入れた古本

久々に週2冊ペース復活です。
楽しい。駅で電車待ちの時間にも読んでて、乗るべき電車を逃すこともたびたびです。


で、そろそろお盆に仕入れた本も読み終えてしまいそうなので、また仕入れに行こうと思ってるのですが、どうもいつも同じ作家の作品ばかり読んでしまいがち。

そこで、ここに訪れてくださった方々にアンケート。
「面白かった本、教えてください。」
ちなみに、私が普段読んでいるのは・・・
佐藤多佳子

横山秀夫

江國香織

佐々木譲

あと、単発でチョコチョコつまみ食い。
ホラーとファンタジー物は苦手なので敬遠しますが、それ以外なら何でもコイです。
是非是非教えて~

今日のテーマ曲
MAROON5「Misery」
マルーンファイブの新曲。
ラジオで初めて聞いて、イントロで「あ、マルーンファイブ」と分かってしまうくらいに分かりやすい1曲。
初めて聴くのにお馴染みな感じはいったい何?マンネリ・・・とはまた違うような気がしますけど。