12月22日(日)は、今年12月28日(土)を持ちまして、閉店する
鳴門の名店「料理 勘八」に、お別れ会をする意味もありまして
行きました。
風邪で体調が気になるところでしたが、高橋ふとん店の高橋さんも
、良く行ってくれているそうで、ご一緒してもらいました。
税理士田中さんは、後継者になる予定の娘さんに経験を積ます意味で
親子で参加をしていただき、大変良かったと思います。
これだけの料理が出来る店はそうありません。
本当に残念です。
私達が、二階で食事をしていると、一階が賑やかになっているなあと
思っていましたら、鳴門商工会議所青年部の「鳴門クリスマスマーケット」の
メンバーがたくさん集まっていました。
これだけの店が無くなるのは、地域にとりましても痛手です。
学びと実践を進めて、地域で永続出来る企業をたくさん作れる
環境が急務になってきていますね。