goo blog サービス終了のお知らせ 

MAME君の日記

自転車・バイクで元気になりましょう!!

本当に、ベストバウトでした!!クルム伊達さん!!

2011-06-25 09:00:00 | テニス

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ
ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。



昨夜は、テニスファンならずとも、感動した人が多いのではないでしょうか?
試合は、7-6、3-6、6-8で、芝生の女王、ビーナスウィリアムズに惜敗しましたが、センターコートの
満員に埋め尽くした観客の拍手とスタンディングオベーションが、見ている人たちの興奮状態を表しています。
僕はテニスファンで、15年前のグラフとのウィンブルドン準決勝を、二日にまたがり、
Exite して見た感動は今でも鮮明に残っております。

 

3年前に、伊達さんが38歳でカムバックしてきて、僕はホームページで、「ウィンブルドンのまた、センターコートで
素晴らしい試合を見る楽しみが増えました」と、書いたことがありましたが、本当に出来るとは思っていませんでした。

ウィンブルドン・シングルス5回優勝の、スーパースター/ ビーナスウィリアムズが、全く調子が悪いわけではないのに、伊達選手に紙一重の勝負をものにしたというのは、一流の証ですが、初対戦した、この年の行った選手を、驚嘆と尊敬をしているでしょうね。

 

彼女が最初の現役で活躍していた時は、現代日本のハイライトシーンでなかったでしょうか?
経済は、孫正義、野球は、NOMO 、 音楽は、Loudness と、本当に世界をリードできる影響力のある人たちが出てきたときです。本当に、日本の文化を背中に背負って立つ、「ヤマト魂」、「サムライ魂」といった、言葉が本当に似合う時代がありました。

彼女の行動は、本当に今までも、日本人の(特に女性の)ライフスタイルを変えるほどの影響力がありました。
プロ選手として、初めて世界で活躍したのも彼女ですし、現役を引退して、解説者となり、市民ランナーとして
マラソンを楽しむライフスタイルを、確立したのも、彼女は立役者の一人です。

 

おそらくですが、彼女のライフスタイルに感銘を受けて、昔活躍した、アスリートの一流選手で、女性の人が、日本でも
必ず現れるでしょう。

 

「私も、出来る!!」ってネ。


6月24日(金)のつぶやき

2011-06-25 02:24:55 | 商工会議所

09:00 from livedoor Blog
MAME君の日記 : 昨日は、経営指針実践塾の中間発表がありました。 http://lb.to/kByGN1
12:11 from Tweet Button
「全英 土居美咲が3回戦進出」 http://t.co/BpniE7N #yjfc_tennis (テニス) #naruto_mon
12:14 from Tweet Button
ウィンブルドン:ビーナス「偉大な模範」 クルム伊達絶賛 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/1VLFKVk via @mainichijpnews #naruto_mon
12:23 from Twitpic
凄いぞ、土居美咲選手、全豪・全英テニスベスト4の強豪、中国 ジェンジーをストレートで破り、
3回戦進出です。全仏王者のリーナを破った、ドイツ リシツキと対戦、がんばれーーー。#naruto_mon


17:22 from Tweet Button
『自転車が落札されました!!』http://t.co/NrcReQu 日記ご苦労さんです。引き続き頑張ってください。
17:24 from Tweet Button
大阪の『同友会 例会でした』 http://t.co/xzvdQsN #naruto_mon
by Fujichan59 on Twitter