goo blog サービス終了のお知らせ 

MAME君の日記

自転車・バイクで元気になりましょう!!

今日は、販売促進セミナーでした。

2010-12-02 18:22:27 | 商工会議所
本日は、徳島商工会議所の主催で、「販売促進セミナー」が午後から行われました県内各所の商工会議所のメンバーが合同で
セミナーが行われました。講師は、販売コンサルタントの岡本 達彦さんでした。自分の販売促進のコンサルティング活動をもとに、
販売促進には、お客様の販売アンケートを基に、要求動向を分析してから、チラシやホームページやブログに適材適所に、お客様の悩みや
欲求にこたえるフレーズを入力するという作業を理論的にかつ、実践的に教えてもらいました。こういう、講師の先生は、有名になると
結構惰性で、講演する場合が多いのですが、岡本さんは、逆でセミナーを拝聴してくれた方に、実績を上げるまでセミナーを終わることができないというのが、仕事の
ポリシーであるみたいで、目からうろこのような、実体験をもとに、本当に効果のあるセミナーを体験することができました。
岡本氏のセミナーの反響を知りたい方は、こちらをご覧ください。有名な先生ですので、僕も在籍しているE-コマース協議会の人たちは、どこかでセミナーを受けたと思いますが、
大変実践して、効果が出ていることと思います。
岡本さんの印象に残った言葉「実際に死に直面してから這い上がることができると、世の中に感謝をして、世の中で自分は何ができるのだろうと思うはずです。最後に自分が何をすべきなのか本当に考えます。そのことをおやりになることが大事です。」岡本さんは、脳血栓で死に3年前に直面をして、それから自分を見つめなおすことができたそうです。それから、中小企業の販売促進に一生を捧げるつもりで仕事に邁進したそうです。
それで、毎月に満員御礼の20以上のセミナーや、アマゾンで月間売上No1になるほどのベストセラーの実務本の発行など。、上手くいくようになったそうです。
http://www.amazon.co.jp/dp/4478007853
http://www.enspire.co.jp/seminar20090810.html