
少しは紅葉も見られました…この写真は10月27日。
今頃は、山はもっと鮮やかかも…
ぼちぼち駐車場に向かって下りていきました。

道の脇の灯籠の裏…

模様がついてます…

木漏れ日がキレイでした…

このモミジが赤くなったら、キレイだろうなぁ~

またまた鳥居が続く。

…というわけで、高校時代にはゆっくり周りのお寺をお参りすることはなかったんかなぁ~?と友だちと話しながら、ウロウロ散策を楽しみました!
入り口には、こんな湖(池?)と真っ赤な橋。

帰り道に、遅めのランチ。たまたま通った道で見つけたcafeに入りました。
席に着くと、玄関が見えました。

パスタランチ注文!

デザートも

落ちついたステキなお店でした!

子どもの手が離れたら、こんなふうに友だちとのドライブも楽しいですねぇ~
次男が中学生になったら、もっと自由になるかな
おまけ
イオン茨木(いつのまにか、マイカル茨木でなくなってました
)に、次男と嘉門達夫さんを見に行ってきましたぁ~
テレビ番組『ピラメキーノ』で大人気の「アホがみるブタのケツ」「鼻から牛乳」でブレイク中の嘉門達夫さん。茨木出身53歳、春日丘高校卒業。
CD買って、サインもらいましたぁ~

次男がCD気に入って、ご機嫌さんで聴いてます
今頃は、山はもっと鮮やかかも…
ぼちぼち駐車場に向かって下りていきました。

道の脇の灯籠の裏…

模様がついてます…

木漏れ日がキレイでした…

このモミジが赤くなったら、キレイだろうなぁ~

またまた鳥居が続く。

…というわけで、高校時代にはゆっくり周りのお寺をお参りすることはなかったんかなぁ~?と友だちと話しながら、ウロウロ散策を楽しみました!
入り口には、こんな湖(池?)と真っ赤な橋。

帰り道に、遅めのランチ。たまたま通った道で見つけたcafeに入りました。
席に着くと、玄関が見えました。

パスタランチ注文!

デザートも


落ちついたステキなお店でした!

子どもの手が離れたら、こんなふうに友だちとのドライブも楽しいですねぇ~

次男が中学生になったら、もっと自由になるかな

おまけ
イオン茨木(いつのまにか、マイカル茨木でなくなってました


テレビ番組『ピラメキーノ』で大人気の「アホがみるブタのケツ」「鼻から牛乳」でブレイク中の嘉門達夫さん。茨木出身53歳、春日丘高校卒業。
CD買って、サインもらいましたぁ~

次男がCD気に入って、ご機嫌さんで聴いてます

http://ameblo.jp/kamontatsuo/entry-11396432561.html
の一枚目、中央の柱のすぐ右辺りに、次男と私が写ってまぁ~す!
なんか、懐かしいw
ほんまや、fuifuiさんたちしっかり写ってるね
とコメントしながらも、いつものPCじゃないと書きづらいわ~
あ、まめ玉。意外に アリ やったよ^^
大人ネタの歌は、客席の大人が皆波打ってたよ~(皆さん、爆笑!)
笑うと、免疫力上がるし、健康にいいしね~(^o^)
楽しい一日でした!
まめ玉、食べてみたいわ~!
徳島に乗り込まなくては!!(^^)d