goo blog サービス終了のお知らせ 

新・日々是幸福。

日々の生活や仕事のこと。

叱り方。

2019-07-05 21:16:36 | インポート
どもです。
人情派美容師のフッチーです。

今日は朝からドンヨリ曇り空で
梅雨らしい一日でした。

先日、電車に乗っていたら
二人の男の子を連れたお母さんがいた。

1人のお子さんは多分3歳くらいで
もう一人のお子さんは
一才になるかならないかだろう。

そして、その次男であろうお子さんが
電車内で大声で泣きだした。

周りの乗客は怪訝そうな表情になり
雰囲気が悪くなった。

そこで、その長男であろう男の子が
「うるさい!」
と、怒った。

それを聞いたお母さんは
「うるさい!って言っちゃダメ。
赤ちゃんが泣いているよ。
と、言いなさい」

と、強く叱りながら諭していた。

この時、僕は良い叱り方だなあ、
と強く思った。

いわゆる赤ちゃんが泣くのは
赤ちゃんの仕事と言われている。

赤ちゃんは言葉が発する事が出来ない分
泣いてメッセージを伝えるしかない。

赤ちゃんは、どうしても泣いてしまうものなので
うるさい!と感情的になるのではなく
周りの人たちが泣いている事実を受け止め
次に何をしたら良いのかな?
に繋がると思う。

最近では、保育所や電車など
公共の場での赤ちゃんや子供の声が
騒音扱いになる事も多々ある、

でも、そもそも子供はふざけて
騒ぐものだろうし、
赤ちゃんは泣いてしまうものだろう。

記憶には残っていないけれど
僕も含めて皆もかつてはそうだったのだろう。

で、あれば僕達大人も、
そうして育ってきた事を想像する事が
必要であり、そうすれば
もっと暮らしやすい世の中になるのかな?

あまり、迷惑なのもアレだけど
少しでも寛容になれたら良いよね。

最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。

#三軒茶屋美容院 #三軒茶屋 #美容院 #すきバサミをあまり使わないカット #煙草吸いません #髪の毛を絶対に綺麗にしてみせる #髪質改善 #白髪染め #川崎フロンターレ #ミスターチルドレン #BABYMETAL

https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000253720/?cstt=1

ご予約はこちらからもどうぞ。

↑クリックで予約ページです。


ヘアーアンドチャット リンク


154-0023 東京都世田谷区若林1-1-27藤和若林コープ102


定休日 火曜日


営業時間

平日及び土曜日

10:00~20:00  (最終受付19:00)

日曜・祝日

10:00~19:00  (最終受付18:30)

TEL03-6804-0460


http://hair-chat-link.com