どもです。
人情派美容師のフッチーです。
今日は朝から晴れて
気持ち良い日でした。

先日、ご新規のお客様を担当させて
いただいた。
カットとカラーを希望されていて
カウンセリングをさせていただくと、
どうも前に行ったサロンで
カラーをしたらどうも暗すぎるから
明るくしたい、と。
たしかに、数ヶ月経過しているのに
とても真っ黒だ。
その時、思ったのは黒染めなのかな?
と。
お客様に聞いても、
そういう風にはオーダーしてない、と。
念のために、何の薬剤を使用したか
知ってますか?覚えてますか?
と、聞いたらもちろん知らないと。
そりゃ、そうだ。
知っている人の方が珍しいし、
伝える美容師さんも中々いないだろう。
正直、前回どんな薬剤を使用されているか
分からない髪の毛に明るくするカラー剤を
使用するのは、とても怖い。
全然明るくならないか、
明るくなりすぎたりして
色ムラが起こりやすいからだ。
色ムラなんて、してしまったら
今度は、その修正にまたややこしくなる。
なので、一応外から見えない部分の髪の毛を
切らさせていただいて、カラー剤でテストする。
うん。何とかなりそうだ。
そう過去の経験から確信を得た僕は
色々なレシピを駆使してカラー剤を
塗布した。
仕上がりもお客様が望む髪色になり
喜んでいただいた。
冷や汗で僕の背中はビッショリだったのは
内緒だ(笑)
と、いうかそれくらいシビアな
仕事だった。
髪の毛もとてもダメージしていて
1分、1秒も怖いくらいだった。
前から思っていたけれど
これだけスマホなどが普及しているんだから
電子カルテみたいな感じで
そのお客様に施術の内容を
例えば、カラーはここのメーカーのこの色を
使用して何分おいた、とか
パーマはこの薬剤です。
縮毛矯正はこれです、
などを記録できたらサロンを変えた時に
次の美容師さんは仕事が楽になるのになあ、
と思っている。
美容師さん、そう思いません?(笑)
ちなみに僕は、お客様が引っ越されて
通うのが困難になった場合に
そのお客様に使用した薬剤のレシピを
書いた手紙を
次の美容師さんに見せてくださいと
言ってお渡ししている。
時に、そのお客様の次の担当の美容師さんから
助かりました、と、
お手紙をいただいたりして
僕もそのお客様も次の美容師さんも
喜ぶという経験もしている。
身体の健康のために
飲用する薬の処方箋もあるのだから
美容院の処方箋みたいなものもあれば
色々トラブルも減る気がするけど
どうなんでしょう?
誰か、そういうアプリみたいの
作って下さい。
あ、他力本願です(笑)
最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。
人情派美容師のフッチーです。
今日は朝から晴れて
気持ち良い日でした。

先日、ご新規のお客様を担当させて
いただいた。
カットとカラーを希望されていて
カウンセリングをさせていただくと、
どうも前に行ったサロンで
カラーをしたらどうも暗すぎるから
明るくしたい、と。
たしかに、数ヶ月経過しているのに
とても真っ黒だ。
その時、思ったのは黒染めなのかな?
と。
お客様に聞いても、
そういう風にはオーダーしてない、と。
念のために、何の薬剤を使用したか
知ってますか?覚えてますか?
と、聞いたらもちろん知らないと。
そりゃ、そうだ。
知っている人の方が珍しいし、
伝える美容師さんも中々いないだろう。
正直、前回どんな薬剤を使用されているか
分からない髪の毛に明るくするカラー剤を
使用するのは、とても怖い。
全然明るくならないか、
明るくなりすぎたりして
色ムラが起こりやすいからだ。
色ムラなんて、してしまったら
今度は、その修正にまたややこしくなる。
なので、一応外から見えない部分の髪の毛を
切らさせていただいて、カラー剤でテストする。
うん。何とかなりそうだ。
そう過去の経験から確信を得た僕は
色々なレシピを駆使してカラー剤を
塗布した。
仕上がりもお客様が望む髪色になり
喜んでいただいた。
冷や汗で僕の背中はビッショリだったのは
内緒だ(笑)
と、いうかそれくらいシビアな
仕事だった。
髪の毛もとてもダメージしていて
1分、1秒も怖いくらいだった。
前から思っていたけれど
これだけスマホなどが普及しているんだから
電子カルテみたいな感じで
そのお客様に施術の内容を
例えば、カラーはここのメーカーのこの色を
使用して何分おいた、とか
パーマはこの薬剤です。
縮毛矯正はこれです、
などを記録できたらサロンを変えた時に
次の美容師さんは仕事が楽になるのになあ、
と思っている。
美容師さん、そう思いません?(笑)
ちなみに僕は、お客様が引っ越されて
通うのが困難になった場合に
そのお客様に使用した薬剤のレシピを
書いた手紙を
次の美容師さんに見せてくださいと
言ってお渡ししている。
時に、そのお客様の次の担当の美容師さんから
助かりました、と、
お手紙をいただいたりして
僕もそのお客様も次の美容師さんも
喜ぶという経験もしている。
身体の健康のために
飲用する薬の処方箋もあるのだから
美容院の処方箋みたいなものもあれば
色々トラブルも減る気がするけど
どうなんでしょう?
誰か、そういうアプリみたいの
作って下さい。
あ、他力本願です(笑)
最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。
#三軒茶屋美容院 #三軒茶屋 #美容院 #すきバサミをあまり使わないカット #煙草吸いません #髪の毛を絶対に綺麗にしてみせる #髪質改善 #白髪染め #川崎フロンターレ #ミスターチルドレン #BABYMETAL
https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000253720/?cstt=1
ご予約はこちらからもどうぞ。
↑クリックで予約ページです。
ヘアーアンドチャット リンク
〒154-0023 東京都世田谷区若林1-1-27藤和若林コープ102
定休日 火曜日
営業時間
平日及び土曜日
10:00~20:00 (最終受付19:00)
日曜・祝日
10:00~19:00 (最終受付18:30)
TEL03-6804-0460