goo blog サービス終了のお知らせ 

新・日々是幸福。

日々の生活や仕事のこと。

doux dimanche 12周年。

2010-10-27 15:50:29 | doux dimanche
どもです。

急に寒くなりました
まあ、11月だしねえ。
体調は大丈夫ですか??

んで、先日の10月25日。
doux dimancheは、本当に本当に皆様方のおかげで

「12周年」

を迎えることができました。
ありがとうございます。

干支で言ったら、一回りだからね。
振り返ると、あっという間な気がするけど
でも、長いよねえ。

で、誕生日という事で
毎年恒例の



ケーキです。
昔は、大きいの買ってたんだけど、
この後登場するワインとかビールとかあると
結局、残しちゃう事が多いので
ここ数年は、このサイズになりました。

そして、節目の時には、やはり



みんなで乾杯!
ま、節目とか関係なく飲んでる気もしますが(笑)

この後、色々な事を話しました。
こうやって少しずつ成長していけたら、と思います。
ありがとうございます。



12歳と考えると、今日からの「13年目」は
もう中学生。
↑こんな芸人さんいなかったっけ?

少しずつかもしれませんが、13年、20年と
皆様の楽しい生活に少しでもお役に立てるよう、
13年目も努力していきます。

ありがとうございます。


2011年度新卒者求人募集。

2010-10-17 10:17:56 | doux dimanche
どもです。
すっかり、秋らしくなりました。

自由が丘も「女神祭り」も無事に終わり
クリスマスや年末に向けて街も慌ただしくなってます。
今年も終わりつつあるね。


んで、doux dimancheでは、2011年度春新入社員を募集いたします。


----------------------------------------------------------------------------

・応募資格
2011年春 美容学校卒業見込者(美容免許取得見込み) 若干名

・募集期間
2010年10月1日~11月7日

・採用試験日
2010年11月中旬予定

・採用方法
面接の上、体験入店により採用を決めさせていただきます。

・応募方法
電話連絡の上、下記書類をお持ち込み、または郵送にてお送りください。
「履歴書」
「卒業見込み書」

---------------------------------------------------------


今、美容専門学校に通っていて
就職活動をしている人も多いと思います。
どこの街にも駅前にも住宅街にも
たくさん美容院ってありますよね。

きっと、就職活動も始めてだろうから
不安も大きいと思います。
でも、自分の未来を信じて
しっかりと自分の美容人生のスタートのサロンを選んで下さいね。


サロン見学やご相談も土日以外で受け付けてます。
ディマンシュを選ぶ、選ばないでも何でも
お話くらいはできると思うので、近くに来たときや
何か聞きたい事とかあれば遠慮なくどうぞー。
ご不明な点は、電話でもお問い合わせください。

doux dimanche
担当 フチガミ まで
03-3723-2248
salon@2dimanche.com




仲間。

2010-10-08 15:22:13 | doux dimanche
どもです。

すっかりと秋になりました。
たまに蒸し暑いけど。。

んで、先程ディマンシュを離れて、
パリに行っていたタマイさんが、帰国していて
遊びにきてくれました!

と、同時刻に資料を取りにきた
産休中のオザワも偶然ディマンシュへ!



いやー、二人とも元気そうで何より。
なんか同窓会みたいな感じでした(笑)

こうやって離れてても、また笑顔で会えるって
とてもいいよね。
また、遊びにおいで!


美容師日本代表。

2010-09-24 10:47:31 | doux dimanche
どもです。

あんなに猛暑だったのに、気がつけば涼しくなってました。
まあ、もう10月だしねえ。

んで、先日「トレンドビジョンスーパーライブ」と
いうのに行ってきました。
これは、11月にパリで開催されるウエラプロフェッショナルズ主催の
ヘアコンテストで「トレンドビジョンアワード」の世界大会(約50ヶ国が参加)への
日本代表を決める決勝大会です。

場所は、さいたまスーパーアリーナでした。

来た事あったような気がしたけど、お初でした。



会場も非常に見やすくとても良い席でした。
日本全国から勝ち上がってきた美容師達が
ステージの上で腕を競います。

あ、休憩時間にステージ近くまで行ってみました。

ここで、カットとか緊張するわ。


んで、選考中にはミニライブもあり、


青山テルマちゃん、とても歌もうまく可愛かったです。

んで、優勝者は、こちら。

</object>

いやあ、日本代表になった方、ぜひ世界一へ向かって頑張って下さい!
僕らの代表ですよ!
んで、僕も予選から出てみようかな?
と、思ったら30歳までだって。。。ガックシ

でも、いろんな素敵なヘアスタイルがあって
色んなアイディア浮かびました。
サロンワークにも役立つ一日でした。ありがとうございます。



美容室stuffさんのヘアショー。

2010-09-02 22:22:01 | doux dimanche
どもです。

いやあ、もう書くのも飽きるくらいなんですが、

「暑い」

ですね。。
しかし、ホントにいつになったら落ち着くのかしら?

んで、埼玉県川越市という土地はご存知だろうか?
人口34万人の大きな街である。
そこは、美容室も数多くあり、とても激戦区みたいです。
その美容室激戦区の中でもトップクラスのヘアサロンの
「美容室stuff」さん。

昨年、ドゥーディマンシュで講習会を開いていただいて
僕も「一日体験」などお願いして、
メーカー主催の講習会などでお世話になっているサロンさんです。
一日体験の時も、店長さんをはじめスタッフさん、みなさんがとても優しく
接してくれてとても感動させていただきました。

もちろんサロンワークもとてもキビキビと動き
そしてみんな笑顔で働き、そんなサロンだからお客様もみな笑顔。
「すごいサロンだなあ」と関心させられた事を今でも覚えています。

そんなとてもお世話になっているstuffさんが、
なんと、初!のヘアショーを開催するとのことでしたので行ってきました。

場所は川越にあるプリンスホテル!

大きい会場でびっくりしました。


テーマは、「WATERFULL」で、
水がテーマになっています。
僕達、美容業界にとって「水」は切り離せないものです。
メーカーさんなども、シャンプーやパーマ液などの
排水が環境に与える影響を軽減する努力も盛んに行われています。
もっと、しっかりと考えなきゃだよね。うん。

そしてステージも始まり


生演奏があり、ダンサー達が踊り、



もちろん、ヘアカットやセットアップなど、
色々と披露していきます。

で、一番驚いたのは、普通ヘアショーなどを見に来る人って
基本、美容師なんだけど、stuffさんのヘアショーを見に来ているのは
普段stuffさんに行っているお客様。何百人いたかな?ッて感じです。
それが、stuffさんがお客様に支持されている証拠だと思います。

ショーの後は、デザートビュッフェ形式のパーティータイムです。
お客様がstuffさんのスタッフの人達と楽しそうにお話ししているのが印象的でした。

そして、ビンゴゲームもあり、色々と美容関係の物が当たるみたいで
さっそく参加させていただきました。


おお!リーチ!マジ?




ビンゴー!



なんと2等のヘアドライヤー当たっちゃいました。
空気よめず。。。でも、ありがとうございます。大事に使います。

いやあ、でもたくさん刺激もらったなー。
stufさん、素敵なショーありがとうございます。
また、川越へ遊びに行きます!