不勉強の覚え書き‥着信音は「君が代」

世界随一の自然災害に立ち向かう為、御先祖様は叡智を結集し、豊かな自然を創造した‥希有な国(八百万の神々・九十九神)

科学研究費を三割削減?

2011-07-18 17:32:07 | 科学・農業
【予算】震災で科学研究費補助金3割カット? 通知で研究者ら混乱
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1310858617/-100

より引用致します。


国からの研究費が3割もカットされるかも――。 こんなうわさが広まり、研究者の間で混乱が広がっている。
「科学研究費」と呼ばれるこの補助金を分配する日本学術振興会が出した「7割程度を支出」という通知が原因だ。

この補助金は6万人以上に年間2千億円が分配されているが、通知は「甚大な被害が 生じたことから緊急に財源確保が求められる可能性」があるとして今年は研究費を分割払いし、 7月に7割だけ支払うとした。
この通知を受けて大学側は13日、「減額されても大学で補充はしないから、 7割程度の範囲内で研究するように」という一斉メールを流している。

-------

8 :名無しのひみつ:2011/07/17(日) 08:46:27.28 ID:a8NbiFsD
外国人留学生30万人計画とか、莫大な血税を投入する政策を先に止めろ
他にも生保とかODAとか高校無償化とか子供手当とか、もっと他にも削る場所あるだろ



11 :名無しのひみつ:2011/07/17(日) 08:53:46.81 ID:a8NbiFsD
東京大学って、工学部単体で見ると世界6位なんだってね
他の文系学部が足を引っ張って大学ランキングは26位

なのに、科研費削減でも節電でも一番割を食うのが工学部



34 :名無しのひみつ:2011/07/17(日) 11:06:27.97 ID:kvIrHRBy
男女共同参画の予算を全部復興に使えば良い。
大震災で国土の一部が毀損されている状況で 、男女がどうしたとか吹けば飛ぶような事象に大金を出す必要は無い。


100 :名無しのひみつ:2011/07/18(月) 00:23:11.67 ID:n3TZRQfM
>>34
それは典型的な左翼利権だから反日政権が続く限り削らない。
利権と違いマスゴミが取り上げないので、一般人は利権であることさえ知らないし。



37 :名無しのひみつ:2011/07/17(日) 12:32:14.17 ID:1Im5EQVZ
科学技術ってのはピラミッドのようなもので 、基礎という土台がしっかりしていなければ、上の方も育ちが悪くなる。
若い奴らが夢と希望とやる気を持てなくなったら、どんどん外国へ流出する。
そしたら10年後、20年後には日本の人材はスカスカよ。
今でさえ、大学の科学技術費は欧米より少なくて精神論で頑張っているのに、これ以上減ったら精神論ではとても挽回できない。



38 :名無しのひみつ:2011/07/17(日) 12:46:50.40 ID:1CCGxy9c
健康なのに働きもしない生活保護者のパチンコ代は払えても、 国の礎石の科学技術に払うカネはないってか
そういえば韓国・台湾でもパチンコ廃止したよな、国力削ぐから



46 :名無しのひみつ:2011/07/17(日) 13:50:34.97 ID:CEEjvbtM
現代の大学には「学問の自由」と「大学資本主義」という2つの使命がある。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/nkaoru/FreedomCapitalism.html
それなのに、“学問の自由”しか知らない、もしくは、あえて片方の価値や存在を頑なに拒否する、貶めるという態度をとるから、議論は平行線のままで全く建設的な意見が出てこない。

現代の大学に課せられたこの2つの使命、概念は決して二律背反の関係にあるわけでなく十分に両立しえるもの、いや、大学人は努力して両立すべきものだ。
なにより、世界中の大学で創立当初からそれを両立してきたほとんど唯一の大学が日本の大学、 東大や京大だったというのがその証拠。



60 :名無しのひみつ:2011/07/17(日) 15:14:59.07 ID:CEEjvbtM
大学、大学院を拡充しても、結局はこの有様。

【労働】「若者の高学歴化、就職にはつながらず」労働経済白書2011年版 教育内容の再検討訴え★2[11/07/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310280966/

細川律夫厚生労働相は8日の閣議に2011年版「労働経済の分析(労働経済白書)」を提出した。
大学進学率が1990年以降20年で急速に上昇する一方、教える内容が社会のニーズに合っていないと分析し、 若者の高学歴化が必ずしも就職につながっていないと指摘した。
大学の学科別に入学者を見ると、90年代は特に人文科学、社会科学が増え、学生増を牽引した


75 :名無しのひみつ:2011/07/17(日) 19:05:33.92 ID:CEEjvbtM
>>60
文系学部はかなり縮小していいんじゃないか?
自宅でも学べる分野だし
外国人留学生30万人計画の受け皿も、文系学部が圧倒的に多いし


77 :名無しのひみつ:2011/07/17(日) 19:15:47.15 ID:CEEjvbtM
>>60
大学院重点化は明らかな失策。
本来、アカデミックの世界で生きていけるのは才能のある極少数の研究者だった。
だからレベルも高かったし、単なる蛸壺にとどまらない素晴らしい研究成果も出ていた。



64 :名無しのひみつ:2011/07/17(日) 15:43:21.08 ID:TRUqcOgt
>>1に特亜との共同研究「事業費」は含まれてないみたい
なんでこれ削減されないのかな?



65 :名無しのひみつ:2011/07/17(日) 16:02:49.38 ID:ajcEPBcG
災害の後に、優れた技術の必要性が増しているはずなのに、かえって研究費が下がるとは・・
未来の芽を摘みとったら、二度と復興できない六等国に落ちてしまうぞ


93 :名無しのひみつ:2011/07/17(日) 23:30:00.76 ID:7xRasoFr
>>65
実際の話、こういう所から国は衰えて貧困になっていくんだろうなぁ。
というかもう貧困の第一歩かな、これは。



73 :名無しのひみつ:2011/07/17(日) 18:51:27.07 ID:wiDK2+yu
原子力村の予算は確保したほうがいい
これから廃炉の研究、除染の研究、原子炉安全性の研究、次世代原子炉の研究も必要になってくる
古くて危険な原子炉を、新しいものに置き換えていく時期がくるのだから


引用は以上です。

-------

それでは本日最後に、日本破壊を目論む“自治基本条例”をご紹介します。

~動画の紹介文~

事実上の“外国人地方参政権”が認められることになる市民投票条例制定の動きが、少なからぬ自治体で進められている背景について、多くの日本人が気づかぬ間に国民固有の権利が脅かされている事態の深刻さとともにお話しいただきます。

【平田文昭】地方を蝕む住民参加の罠[桜H23/1/17]

(右下の印を押すと、文字が消えます)

自治基本条例 制定自治体一覧(都道府県…3、市町村…179)
http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/section.main/seisaku.keiei/gyoumu-jichikihon-si-ich.htm

皆様がお住まいの都道府県や市町村は大丈夫ですか?
気付かないうちに日本人の権利が脅かされています。

-------

読み応えのある記事が盛り沢山です。
↓   ↓   ↓
人気ブログ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。