外を見ると雲がかかっているせいか夜空が明るく見えます…。
後期の授業では自走ロボットを制作する講座があり今日は
各班完成した機体を持ち寄ってレースする予定でしたが、
手間も制作費もケチった封凛たちの班のロボットは全速2mm/s. orz
大急ぎで調整して何とか動く状態にまで仕上げ、他の班とレースに…
しかしレース本番、動かなくなるトラブルが発生。悠々と抜かれる
自分らの機体。レース終了後、期待の底を覗き込むと、タイヤに
ガムテープがへばりついてました……
ちなみに全て100均の商品で作ってあり、見た目はかなりシンプル、
悪く言えば質素。アクセントに目玉をつけたところ、ミコの乗ってる
ライドアーマー君と瓜二つな外見に。命名「ヤス(安上がりだから)」
後期の授業では自走ロボットを制作する講座があり今日は
各班完成した機体を持ち寄ってレースする予定でしたが、
手間も制作費もケチった封凛たちの班のロボットは全速2mm/s. orz
大急ぎで調整して何とか動く状態にまで仕上げ、他の班とレースに…
しかしレース本番、動かなくなるトラブルが発生。悠々と抜かれる
自分らの機体。レース終了後、期待の底を覗き込むと、タイヤに
ガムテープがへばりついてました……
ちなみに全て100均の商品で作ってあり、見た目はかなりシンプル、
悪く言えば質素。アクセントに目玉をつけたところ、ミコの乗ってる
ライドアーマー君と瓜二つな外見に。命名「ヤス(安上がりだから)」