goo blog サービス終了のお知らせ 

ふりグリは移転しました

次サイト http://furiguri.blog.fc2.com/

立てよぉぉぉ

2008-01-21 | 日々雑記
外を見ると雲がかかっているせいか夜空が明るく見えます…。

後期の授業では自走ロボットを制作する講座があり今日は
各班完成した機体を持ち寄ってレースする予定でしたが、
手間も制作費もケチった封凛たちの班のロボットは全速2mm/s. orz
大急ぎで調整して何とか動く状態にまで仕上げ、他の班とレースに…
しかしレース本番、動かなくなるトラブルが発生。悠々と抜かれる
自分らの機体。レース終了後、期待の底を覗き込むと、タイヤに
ガムテープがへばりついてました……

ちなみに全て100均の商品で作ってあり、見た目はかなりシンプル、
悪く言えば質素。アクセントに目玉をつけたところ、ミコの乗ってる
ライドアーマー君と瓜二つな外見に。命名「ヤス(安上がりだから)」

そっちに懸ける情熱

2008-01-20 | 日々雑記
結局週末は色々あって試験勉強しなかったなーOTL
今日も朝に電王の最終回見て、pixivに貼るミクの画像かいてて
午前中潰しちゃったし、午後はwii購入しにヤマダへ行って
スマブラの予約受付終了のチラシ見て早めにやってて良かった…
とか思いつつ買ったwiiの設定始めちゃったらもう4時過ぎてて
7時からやってたアニメ声優さんの顔出し特番BGMに勉強したので
3時間位しかやってなす(ノω・`)試験は水曜からなのですが、
電車の通学時間活用して頑張りたいと思いますー。

中央試験

2008-01-19 | 日々雑記
自分の周りの浪人生達にこんなのを送って励ましてみました。
みんなレスポンス良くメールを返してくるので逆に嬉しかったり。
…とか思ってるところで 英語\(^o^)/オワタ って返してくる奴が
居たり(--;)俺は知っている、お前12月頃ゲーセンでポップンしてたろ。
センターなぞ通過点に過ぎないのだからここで弱音吐くなよなー、
などと滑り止めで受かった封凛が言っても説得力皆無ですが。

にんともかんとも

2008-01-18 | 日々雑記
今日の道路は一点の白も無く、バス代使わずに済みました( --)-3
何かに追い詰められてる時って無性に別の事がしたくなりますよね…
帰宅してから朝目とpixivにそれぞれネタ絵を一枚ずつ描いて投稿。

人を試したり試されたりする様な事ってあんまり好きじゃないんだよね~
とかセンター試験直前の友人に愚痴りたくなる…完璧嫌がらせだけど。
まあみんな希望の大学へ受かって欲しいので応援メールとか送る予定です。

ランランツルーン!!

2008-01-17 | 日々雑記
いやはや、今朝の冷え込みも厳しかった…
駅降りて大学へ原付で向かおうとしたら後輪が滑って
見事に恥ずかしいドリフトを決めてしまいました(汗
嘘みたいに滑った後、改めてアクセルを入れるが結果は
変わらず。財布の持ち合わせが無いものだからバスでの
移動は出来ない…出来る限り雪の少ないコースを選んで
走りましたが、どうしても避けられない箇所が一つ。
男は度胸!!と勇んでアクセルをじわじわ(笑)入れた所
180゜スピンに。車の通りが少なくて良かった(;´ー`)
エンジン走行は諦め、駅からも相当距離離れていたので
歩道を押して歩きました。広く陽もあたっている道へ出たので
真っ白になったタイヤの雪を取り除いて再度エンジン走行に。
でも後輪のぬるぬるした挙動がしっかりシートへ伝わって来てます。
可能な限りの最徐行速度で運転して何とか大学へ到着、
授業開始を10分ほど超えましたがまあ問題ないレベルでした。
帰り道は嘘のように路面が乾いてましたが明日はちゃんと財布に
小銭を入れていこう…けど片道300円は高すぎるだろ(ーー;)

前門のぬこ、後門のわんこ

2008-01-16 | 格ゲー制作
イルの巧みな話術にはまり、いそいそとpixivに加入してしまった…
とりあえず自信が有るのはドット絵くらいなのでそちらをメインに。
以前にここで見せたドット絵のアルフォンスを投稿した所、閲覧数は
7人…まずまずかな? まずは他のツクラーさんの所を廻ってみようっと。
追伸:GIF形式はアニメーションしないとか…O ...TL


以前ISAmu.さんからも指摘されてたG-I-Fキャラドットのサイズについて。
鉄拳らしくキャラが大きく見やすいほうが良いと思っていましたが
大きいサイズのままだと作業がはかどらなくなるのでちょっと問題。
かといって極端にキャラを小さくするとG-I-Fには飛道具の要素もあるので
遠距離から小賢しく攻撃するチキン戦法が通ってしまうので困りもの。
丁度いいバランスを探していた所、スト3rdのサイズのドットを倍角にすると
適度な間合いになる事が判明。今までのドットよりやや小柄になりますが
空コンも見易くなるだろうと判断。ドットの倍角化で適度に背景との
メリハリも付き、今までの1/3以下のサイズとかいい事尽くめだったので
春休みからこのサイズで制作開始しようと思います(`・ω・´)ゞ

ワンと鳴けば

2008-01-15 | 日々雑記
今朝は寒すぎた…朝出掛ける時は氷点下6.5℃。ここ見てる人には
長野以北の人もいるだろうと思いますが、6℃を割ったのは本当に久々。

そうそう、昨日始まったリメイク版ヤッターマン観たんですよ。
小学生の頃に朝5時半から再放送されてて、その時は既にヤッターワンが
ヤッターキングに変貌してたのですが当時滅茶苦茶ハマりました。
初期OPも知ってたんですがいざTVをつけると……
              ・
              ・
              ・ 
絶望した!!リメイク曲のあまりのやる気の無さに絶望した!!!!
映像綺麗だけど歌い手に全く覇気が見られない!

ニコニコでも早速職人さんたちによるOP差し替え動画が続々発表。
うん、これなら完璧。という訳でyoutubeにあった比較用を以下に用意…
 2008年版OP(そのまま)



 2008年版OP(旧主題歌吹替)




ドロンボー一味を今までの声優さんで続ける気概があるなら
もっと貪欲に視聴者を喜ばせる手段をとれよ!!とタツノコさんに言いたい。

それから。

2008-01-14 | 格ゲー制作
雪が積もった山々は今日も白いままでした…さぶっ"(´w`)"
勉強中もドット打ちでの集中力が上手く働いたようです。
予定範囲までサクサク進んだので午後はやはりドット打ち。
さすがに親にも不審がられたがまあスルーしておく。
ドットのモーションは9割型完成し、あとはキャラ性能云々を
エディットするのみ。総制作コマは3桁を普通に越しました…
明日は半日で帰宅できそうなので今度こそ試験勉強をば。

釘宮病とな?パート2

2008-01-13 | 格ゲー制作
今日も一日中釘宮キャラの攻撃動作を作ってました。
釘宮さんは「灼眼のシャナ」「ゼロの使い魔」「ハヤテのごとく!」
の所謂ツンデレキャラ専属声優さんなイメージが強いですが、
「鋼の錬金術師」での少年声、「ドクロちゃん」のツンデレと真逆な
弄られキャラなど結構役の幅が広いです…どこまでが疾病の範囲
に入るんだろうか?…まあ余り深くは考えないですが。

流石に2日も連続で試験前に遊んでしまうと痛い血沈が来そうなので
明日は集中して勉強に望みます。今回はホントです、とか言いつつ
今日にスマブラⅩの予約をしてきて更に試験中に受け取る予定の
封凛華斬なのでした。 いや、明日はちゃんと勉強やりますとも(>_<)

釘宮病とな?

2008-01-12 | 格ゲー制作
ニコニコアクション(仮)の正式名称がニコニコ動画(VS)に決定し、
そろそろ完成も近いのかな…なんて思えるとき。

フリップフラップのバージョンアップを昨日提出し、今日は
丸々一日消費して次の作品を制作…キャラは「釘宮理恵」。
ネットの方だと「釘宮病」でググると相当数サイトが上がったり
ニコニコでも釘宮病でタグ検索すると結構な数にのぼるので
制作を決定。釘宮嬢演じるキャラクタを釘宮嬢が乗っ取っている
様な演出をしています。キャラ数が結構な数あって選出が大変でしたが、
一応主演キャラからマイナーキャラまで一様に揃えてみました。
今日で基本動作が描き上がったので明日は各種技の方を制作予定。
格ツク95のドット絵レベルなら2週間でG-I-Fのドット絵完成しそうだな…

え、試験?気掛かりな事があると勉強に集中できないから(逃