goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカから愛を叫ぶ?

そもそもアメリカいけるのかーい?から
怒涛のアメリカ入国編から日常生活編へ

甘い飲み物

2025-05-09 04:42:24 | 日記
甘い飲み物が苦手です。
日本でも 「午後の紅茶」とか缶コーヒー全般(砂糖入り)が苦手でした。

アメリカの飲み物は大抵甘いです。
日本のよりも甘いのが多いです。

聞いたジョークですが
コーラとハンバーガーしか食べていないのに
太るんです。
どこか悪いのでしょうか?
と 医師に聞く患者。

アメリカ人は飲む量も半端ないので
飲み物だけでもすごいカロリー。

初めて海藻サラダを買った時
そのカロリーに驚きました。
小さい容器で 160キロカロリー。
え?海藻ってほぼ0じゃないの?
と 思って食べたら
美味しいけれどすごく油っぽいドレッシングまみれ。
こりゃあカロリーも高い訳だ。

でもほとんどのアメリカ人は
これを低カロリーと思っているわけで。。。。^^;

英語

2025-05-08 04:46:33 | 日記
アメリカに来てもうじき2年が経ちます。
親兄弟や友人から
英語ペラペラになってるんちゃう?
と思われているのは仕方ない。

でも病気のせいもあるし
もともとの性格もある(読書が好き)

正直言って 2年留学すれば
結構ペラペラになるんでしょうねえ。(遠い目)
でも1週間ほぼ家にいるし
英語喋る機会ほぼないし
うまくなる要素ないんですよー。
週一の英会話レッスンが1番喋るわ。

とはいえ 正直聞き取り能力は
多少上がった気もする。

でもね こちとらアラカンのおばあちゃんなので
あ そうなんだ?
と思ったことも
次の瞬間には忘れています。

記憶力大事ですが
1年以上前にかかった病気の影響もあるのか
自分でも認知症?と思うほど
記憶できないです。
語学上達には必須なのにー。

というわけで 
今日も散歩で立ち寄ったウォルマートでトラブルが発生した際
セルフレジの管理する人に
この人 ほんまに分かってるんか?
という顔されたけれども

通じればいい。
という認識で今日も頑張ります。



プール開き

2025-05-07 03:54:15 | 日記
最高気温が10℃の日。
アパート管理者よりメールが来た。

5月末にプール開きしまっせ。
Are you ready?

え?冬なん?という寒さなのに?
ええ。ええ。2、3日前は28℃とかでしたわー。

しかしプール開きが早いのには訳がある。
冬冬冬⛄️ときていきなり夏夏ココナッツ(フルっ)
で 夏時々冬
夏?と来たら
急に秋秋秋冬??

本当の夏が1、2週間で終わる北米。
しかも厳しい暑さは
6月末。

つまり 私より遥かに基礎体温が高そうなアメリカ人も
ほぼプールに入れないのですよ。
夏なん?
と思っていたらすぐ
朝晩冷えてきましたねえ。。。の秋が来てしまいますので。。。。

日本の永遠に夏夏夏夏ココナッツ🥥の日々が
ちょっとだけ懐かしい季節です。







連休明けの通学

2025-05-03 07:06:32 | 日記
日本はゴールデンウィークですね。
アメリカは4月の下旬にイースターがあり
その付近に休暇を取る方もいるようです。
何せ気候がいいですしねー。
ゴールデンウィークをお楽しみ下さい。

でも今日の日本のニュースで
ゴールデンウィーク開け学校に行きたいない症候群的なものが。。。

そりゃそうです。
もしアドバイスがあるとすれば
学校に行きたくない?
いいね。学校は休むって選択肢あるもんね。
社会人になったら嫌でもいつか行かなきゃならない。
今のうちに楽しんで。enjoy!

でもね 正直に教えると
今日休むと明日はもっと行きにくくなるし
明後日は軽い気持ちが 鉛みたいに重くなる。
今日行っておいた方が身のためだよ。

アドバイスが重いfromusでございました。

懲りない

2025-05-02 06:52:48 | 日記
相方は挑戦が大好きである。
アメリカでもいろいろ挑戦したいのかも知れない。

毎週買うわけではないが
もしケーキが食べたい時は
基本 アジアンスーパーで日本の味のものを買う。
ほっぺたが落ちるほどとは言わないが
普通に美味しい。

アメリカのスーパーで買う時は
ティラミスと決めている。
イタリア系の人がいるのか
そこのスーパーのティラミスはいける。

しかし私が買い物へ行けない時
相方は懲りもせず アメリカのケーキに挑戦する。

一二度付き合ってみたが結論は
どんな見た目でも
ただひたすら甘い。
甘すぎるだけ。
美味しさは全く感じない。

私は正直言って
この甘いだけのケーキで
太ったり
糖尿病になったり
虫歯になるのは嫌です。
どうせなるなら美味しいケーキでなりたい。
だから食べたくない。

でも相方はまた買ってくる。
顔をしかめて食べているから
美味しい?
と聞くと
甘い。
と答えてくる。
何故懲りないのか。謎である。