goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイヤじん

OCNブログサービスの閉鎖に伴い。こちらのブログに移って来ました。

NY三指数は揃って大幅下落、日経平均は4%近い大幅反落

2018-10-25 08:02:59 | 日記

D40(35mmf1.8G DX)

 10/24 NY市場+今朝のデータ(太字で斜体

  1. NY主要3指数は揃って大幅下落(ダウは3日続落、ナスダックは4%を超える続落、S&P500は3%を超える6日続落)
    ダウ 24,583.42(-608.01)、ナスダック 7,108.401-329.138)、S&P500 2,656.10-84.59
  2. 日経平均 22,091.18(+80.40)                〔10/24 15:15〕
  3. TOPIX  1,652.07(  +1.35)                〔10/24 15:00〕
  4. 上海総合 2,603.2951+8.4696)            〔10/24 15:01〕
  5. CME日経平均先物 21,475(+70)    〔10/25 17:49
  6. ドル円 112.08 - 112.09(-0.14)    10/25 08:00
  7. WTI原油先物 66.82+0.39)、NYMEX金先物 1,231.1(-5.7)
  8. 日本国債10年 0.125(-0.020
  9. 米国国債10年 3.101(-0.068)

 NYは長期金利上昇による影響や世界経済減速懸念で更なる大幅下落。唯一の上昇トレンドアメリカ株が下落に転じるような感覚が出てきました。日経平均、昨日は終値で2万2千円を割れませんでしたが、今日はまた更なる下値を探しに大きく切り下げそうです。懸念材料が次々と山積みになってきました。今日の日経平均は少なくとも600円以上下げそうです。

 ※ 今日の日経平均のAI予は「土砂降り」、「寄り付きから大幅な下げが予想されます」です。

 〔前引 11:30〕

  1. 日経平均 21,472.88(-618.30)
  2. TOPIX  1,613.77(  -38.30)
  3. 上海総合 2,568.1951(-35.0999)
  4. CME日経平均先物 21,475(+70)
  5. ドル円 112.10 - 112.11(-0.12)
  6. 日本国債10年 0.115(-0.015)
  7. 東証一部上場銘柄の96.7%が値下がり。今日上昇中の業種はなし、下落中の業種は33全業種。下落トップはサービス業で3%の下落

 日経平均は全面安状態。

 〔大引け 16:50〕

  1. 日経平均 21,268.73(-822.45)
  2. TOPIX  1,600.92(  -51.15)
  3. 上海総合 2,603.7995(+0.5045)
  4. CME日経平均先物 21,435(+30)
  5. ドル円 112.32 - 112.33(+0.10)
  6. 日本国債10年 0.110(-0.020)
  7. 東証一部上場銘柄の98.2%が値下がり。今日上昇中の業種はなし、下落は33全業種。下落トップはサービス業で4.41%の下落

 日経平均は3.72%の大幅反落。今週は今日までで1200円以上下落しています。今月は10/11の-915.18円の下落に次ぐ大幅下落でした。売買代金は約3兆円。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NY三指数は揃って下落、日... | トップ | NY三指数は大幅反発、日経... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事