goo blog サービス終了のお知らせ 

dulces e hijo

2013年5月にママになりました∩゚.+:。※。.:*:・'°☆
育児や食べるの大好き~♡な日々♬♬

今週の学校

2020年08月02日 | 息子 7歳

今週は土曜日も学校でした

そして、面談もあったので学校に行ってきました!

生活面では特に困っていることはないそうで

優しくて先生のことも気にかけてくれる、らしいです

ただ、勉強がやはりいまひとつ?(普通と言われたけど)

字の書き方が違っていたり

小さいゃ、ゅ、ょが付いた字が読めなかったりします

家でもそうだからやっぱ学校でもそうだよね…

でも出来る子は出来るけど出来ない子は出来ないらしいから

まだまだこれから頑張ってほしいです

まぁ、勉強は出来る方がいいけど

そればっかやらせるのもなぁ、と最近は思ってきたので

ほどほどに本人が困らない程度に頑張っていればいいかな~と

ゆっくり進んでいければいいかな~

 

そして、とうとう夏休みの始まりです

うちの地域は休みが長い方で

友だちの子なんかは2週間だったり11日間だったりするので

学習時間は足りてるのかちょっと心配ですが

こんな状況なので…

また家時間が増えるしお昼ご飯も作らなきゃ~!だし

頑張らないと

宿題も頑張ろう

 

 

 

 


今週の学校

2020年07月25日 | 息子 7歳

今週はお休みがあるし土曜日もお休みなので3日間の学校でした

学校では体育では鉄棒、リレーなどやったらしい

あまり天気が良くないから体育の授業ではない日にも

外で体育をやったらしい

そんなの知らないから~体操服を忘れました…

小学校でも臨機応変に動くんですね~

来週も頑張ろう

あ、来週は息子の個人面談だ!!

 

 

 


今週の学校

2020年07月18日 | 息子 7歳

今週は土曜日も授業ですー

いつも通りな学校だったようで

お話しした友だちも一緒に帰ってくる友だちも変わらず

宿題も嫌々ながらやっております!

足し算カードや引き算カードの何分で正しくできるか、

という宿題も毎日あって息子は焦るあまり

時々間違えますー

なのでまだまだ二重丸はあげてません

(え~、なんで~?!って文句を言うけど)

先生には姿勢がいいって褒められたそうです

来週も頑張ろう

 

 


今週の学校

2020年07月11日 | 息子 7歳

今週も無事に終わりました~

先週は土曜日も学校でしたが今週は平日のみー
 
でも昔は土曜日も学校だったよね
 
今週は6年生が1年生を迎える会をしてくれたそうです
 
プレゼントをもらって
 
そのお返し?で車の手裏剣を作ってプレゼントしたそうです
 
給食では相変わらずおかわりしまくり
 
もりもり食べてます
 
宿題もだんだんと増えてきて
 
家での勉強時間も増えてきてます
 
それでも早く外で遊びたくて終わるとすぐに外へ
 
最近は雨の日が多くて長靴ばかりで嫌みたいですが…
 
来週も天気はあまり良くなさそう…
 
来週も頑張ろう

咲いた~

2020年07月06日 | 息子 7歳
先日、息子が自粛期間中に課題でやっていた家の朝顔が咲きました~

学校に持っていったのはもう咲いたらしいけど

残った家のはまだでした

紫色~朝顔って感じ

もう子どもの頃以来、朝顔見るのは懐かしい

まだ咲いてないのもあるので咲いてくれたらいいなぁ

息子、うれしそうです






今週の学校

2020年07月04日 | 息子 7歳

今週も元気に学校へ行きました

週の途中からは家から学校へ行って帰ってくるまで

見送りもお迎えも無しでした

もともと息子はひとりで行く!と言っていて

でも少しずつ距離を短くして送迎をしていましたが

ひとりデビューしました

楽になるけどなんか寂しいような…

そして給食も当番制が始まったようです!

息子は早速みんなの机を拭いて

配膳の子がよそったお弁当給食をはいどーぞ!と渡す役をしたそうです

おかわりも出来るようになったらしく

毎日おかわりしてます!時には7回も!!おかわりしたそうです

だんだん学校生活にも慣れてきた?

図工では七夕の飾りを作ってきたのでキッチンに飾りました

勉強だけでなく工作みたいなのは息子も楽しいらしく嬉しそうです

来週も頑張ろう


今週の学校

2020年06月27日 | 息子 7歳

今週も学校は5実時間授業です

英語の授業もありました~
 
外人の先生が来るらしいです
 
息子は小さいときから英語をやっているので授業は一応わかるらしいです
 
ですが、今やっている英会話は全然出来てません
 
それから給食はいつもクラスで2番目に食べ終わるらしい…
 
いつも同じ順番で早い子は決まってるらしい
 
相変わらず幼稚園の時から食べるのも早いしよく食べます
 
だけど小学校はおかわり出来ない?らしくて残念
 
(他のクラスの子は出来ると言っていたり、クラスによって違う?のか子どもの言うことだから何かが違うのか…よくわからず…)
 
宿題も増えてきてどんどん小学生らしくなってます
 
いつもどうだった?と聞くと
 
5時間もやったんだから疲れたよ~と生意気そうな感じで答えます
 
友だちも少しずつ増えてきたみたいです
 
相変わらず名前がわからない子もいるらしいけど…
 
来週も頑張ろう
 
 
 
 
 
 

今週の学校

2020年06月20日 | 息子 7歳

今週はやっとの5時間授業&給食の始まり~

密にならないため登校時間もずらしつつです
 
やはり先生が教えてくれるのがわかりやすいって
 
ちゃんと出来ているプリント見るとうれしい
 
はじめての小学校の給食はおいしかったって
 
家でのご飯よりもおいしいってーー
 
今はそれくらいしか楽しみがない…
 
教室ではほとんどがいすに座ってて
 
休み時間も友だちともあまり話せない?らしい
 
給食もひとりで食べるしなんか寂しいよね…
 
今週は短縮時間だったけど来週からは通常らしので
 
また30分くらい長くなります
 
来週も頑張ろう
 
 
 
 
 
 

今週の学校

2020年06月13日 | 息子 7歳

今週は週2日の登校でした

 

3時間目までなので相変わらずあっという間に帰ってきます

 

久しぶりに幼稚園の仲良しの友だちとも

 

途中で会ったので一緒に学校に行きました

 

そして一緒に学校まで送っていきました

 

帰りはまだ集団下校なので途中までお迎えに行きます

 

やっと勉強も始まりました!

 

出来たと言っていたけど…ちゃんとわかっているのかしら

 

来週からは毎日登校~

 

給食も始まるのでようやく楽になります

 

いきなり5時間目までになってしまうけど

 

大丈夫かな~とちょっと心配

 

来週も頑張ろう

 

 


今週は一日

2020年06月06日 | 息子 7歳

今週の学校は1日でした

 
まだ勉強はしてない?
 
来週からは授業も始まるっぽいです
 
まだ来週も3時間目まで、2日間の登校なので
 
まだまだ慣れませんが
 
だんだん勉強も出来るようになるのでほっとします
 
新しい友だちとも少しだけ話したらしいです
 
仲良しさんも見つかるといいな~