goo blog サービス終了のお知らせ 

dulces e hijo

2013年5月にママになりました∩゚.+:。※。.:*:・'°☆
育児や食べるの大好き~♡な日々♬♬

登校日

2020年05月30日 | 息子 7歳

今週は初めての登校日が2日ありました

 

初日は親も説明会があったので一緒に登下校です

 

2日目はひとりで登校!(途中まで送る)

 

帰りは先生がコースごとに途中まで送ってくれるので

 

そこまで迎えに行きます

 

今まで幼稚園は送り迎えが普通だったので

 

ひとりで行かないといけないので息子も緊張気味でした

 

小学校は家からちょっと遠いので疲れた~と言ってます

 

まだ勉強はしてませんが

 

次週から少しずつ学習も始まるので頑張ってほしいです

 

分散登校でクラスの半分のお友だちとはまだ会えてませんが

 

早くみんな一緒に授業が出来るようになればいいな

 

そして新しいお友だちも出来るとうれしいな

 

(まだ全然話してないらしい…

 

(座席も間隔をあけてるっぽいです)

 

先生は優しそうだって!!

 

 

 

 


学校

2020年05月23日 | 息子 7歳

まだ学校は始まらないけど

 

来週に提出する書類などを出す登校日ができました

 

親が書類を出すので一緒に登校です

 

そして親は説明会があるので帰りも一緒です

 

息子は初めての教室に入ります

 

でもクラスの半分しか会えないし同じ幼稚園からの子も少ないし

 

大丈夫かなぁと少し心配…

 

数時間で終わるけどなんか緊張ー

 

来月はまずは週1日~人数も分けての登校が始まります

 

まだまだ本格的には始まらなけど

 

早く普通に授業が出来るようになればいいな

 

 

 


課題~

2020年05月17日 | 息子 7歳
息子はまだ小学校には一度も行ってませんが

追加の課題が送られてきました

まだ勉強する習慣がないので

集中力もないしすぐに他に気を取られたり

早く遊ぶことしか考えてないし

すぐ疲れた~と言ってあまり勉強出来てません

学校での授業がどんな感じなのかもわからないまま

家で勉強しているけど

私も先生のようには教えられないし

なかなかわかってくれないとイライラしてきてしまうし…

早く学校始まらないかな~と

でも毎日のやることの時間割りも書いてあったので今までよりも助かりました

みんなどうやってるんだろう?!







水鉄砲~

2020年05月12日 | 息子 7歳

つい先日は近所の子に誘われて

外で水鉄砲で遊びました
 
お友だちは水着にサンダルでしたが
 
息子のはどこにあるのか探す時間もなく
 
後で着替えればいいかなぁと洋服で!
 
水鉄砲、なかなか本格的?で
 
背中にボンベみたいな水を入れるのを背負って
 
水鉄砲を持ってみんなで水の掛け合いっこが始まりました
 
背負うやつがポテトの形でかわいい
 
うちは持っていなかったので借りたのですが
 
今度あったら買ってみようかしら~
 
水着も年中の時のものだから
 
あっても履けるかわからないし
 
また新しく買わないとなぁ…
 
これからどんどん暑くなるし
 
子どもは水遊びが楽しいよね
 
数時間ですごい日焼けをしました…
 
 
 
 
 
 

ハッピーバースデー

2020年05月08日 | 息子 7歳
バースデーケーキ
 
 
 
先日、息子の7歳の誕生日でした
 
あっという間の7年早過ぎる
 
去年までは私がケーキを作っていましたが
 
今年は小学生になったということで
 
前に見てこれがいいと言っていた
 
シャトレーゼの汽車ロールケーキを購入~
 
 
 
 






 
かわいい
 
しっとり白いスポンジにチョコクリーム
 
中はホイップクリームとマロンクリーム
 
このマロンクリームが濃厚でおいしい
 
クッキーとかチョコとか盛りだくさんでうれしいケーキ
 
 
息子は顔の部分を食べたけど
 
すっごいおいしそうにゆっくりゆっくり食べてました
 
 
 
そして誕生日プレゼントはラジコンでした~
 
おめでとう