pense et deplace

英語にすると「think and move」です。その時々で、自分の思うことを書いていきたいと思います。

Windows上で Vagrant と knife-solo を連携させる方法を試してみた

2014-03-10 23:05:06 | 技術系
久しぶりのネタは、バリバリの技術ネタです。

Windows7上で、VagrantとChef-soloを連携させる巷で話題のアレを試してみました。

試した結果と、作業手順はGitHubに載せました。こちら

ポイントは以下ですかね。

  • ホストOSは、Windows7。ゲストOSは、CentOS 6.5
  • 一部ソフトのインストールにChocolatey を使用
  • VagrantへのSSH接続が、ホスト名だけで可能(rysnc、ssh は、MinGWを使用)
  • Vagrantの設定ファイルは、修正なし。
  • knife-soloを使用
  • Berkshelfや、Vagrangのプラグインは未使用
  • 単純なcookbookで動作を確認


作業手順作成には、以下のサイトを参考にさせて頂きました。

Sola勉強会 chef入門
基本はこちらに丁寧に書いてあります。

Sola勉強会 vagrant入門
Vagrantはこちら

サーバー設定ツール「Chef」応用編:knife-soloとData Bagを使う - さくらのナレッジ
考え方については、ここがわかりやすかったです。MinGWについての情報も。

Vagrant | Chef + Knife Solo + Vagrantで対象サーバーにtreeをインストールする(ホストはWindows7,ゲストはUbuntu1204,ProviderはVirtualBox) - tbpg’s programming memo
全体の流れを参考にしました。

人生楽しまなきゃもったいない!: Windows8 Proにvargrantを入れてみる(その1)
MinGWのrsync,sshをVagrantで使用する方法について、参考にしました。

y4ashida.me - Vagrant+Chef+Knife-soloで環境構築 (1)
SSH周り以外は、ここと同じような手順になりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。