pense et deplace

英語にすると「think and move」です。その時々で、自分の思うことを書いていきたいと思います。

マビノギ・ダンジョン戦闘メモ☆

2005-10-30 02:28:14 | マビノギ
コブリン・スケルトン・コボルトは、1vs1戦闘AIなので、他の敵と戦っている場合は乱入してこない。アーチャーは乱入してくるので、もしただのゴブリンと両方からターゲットを受けたら、ウィンドミルを使う。ウィンドミルは、発動時1秒間の無敵時間があり、それによってターゲットを無効化できる。ダンジョンでは、位置取りが大事。大勢から狙われない(ターゲットされない)ように端の方で戦う。モンスターには、ターゲット . . . 本文を読む

英語の勉強法

2005-10-27 22:01:16 | Weblog
野口悠紀雄の「超」勉強法・実践編を読んで、通勤時間に英語の勉強をしようと思いたち、始めてから1,2ヶ月立つ。 しかし、録音した英語を聞いても正直あまりわからん。固有名詞が少しわかるくらい(ブッシュとか、カトリーナとか)である。これで本当にわかるようになるのかとか思っていたが、お金のかからない英語勉強法というサイトを見て、今のやり方でいいことを再確認した。 またじわじわとがんばろうと思う。 . . . 本文を読む

今日の感想(何について言っているのか?)

2005-10-24 23:56:43 | Weblog
えーと、 意識すればするほど、普通に話すことができない。ってことがある。 緊張しすぎているのか、失敗したくないからなのか、人前だとはずかしいのか、 そして、ダメなまま、おわってしまう。 本当は、もっとちゃんと話したいのに、それが出来ない。 話しをする機会は、そんなにないのにチャンスを活かせない。 今日、会社でプレゼンテーションをしてきた。その後、同期も含めて参加した人達で 懇談会があった。 . . . 本文を読む

分岐っすねえ。

2005-10-22 23:40:03 | Weblog
そういや、私も分岐の真っ最中だったー。 今までやって来たところでこれからもがんばるのか、 新しいところで新たにがんばるのか。 前回の分岐点(2年前)では、今までやって来たところでがんばることを選択したんだよなあ。 その後、環境が変化して、いろいろ大変で早く分岐点が来てほしいと思ったこともあったけど、今はどうだろう?今は、だいぶ慣れてきて、周りとも打ち解けて、別にこのままでも良いかな~とも思って . . . 本文を読む

自宅サーバー計画 続き(2)

2005-10-22 02:57:10 | 技術系
前回の記事から2週間あまり。 週末に時間を見つけて作業をしていて、 ついに自宅サーバーが出来ました!(早っ!) 想定していた環境に近い はじめての自宅サーバー構築を 参考にしました。 開通チェックは、 「鷹の巣」の自宅サーバー に従って進めました。 感想としては、意外とあっさりと言ったところです。OSのインストールが終わってしまえば、手続きや、設定とかも意外とスムーズに行きました。 今回建 . . . 本文を読む

ユーザースタイルシートで快適ネットサーフィン

2005-10-18 23:20:29 | 便利ソフト
ユーザースタイルシートで快適ネットサーフィン インターネットをしていて、行間が詰まっていて、見辛いページありませんか? 最近は、ページ作成者が気をつけているサイトもありますが、 これをユーザー側で指定するのが、ユーザースタイルシートです。 詳しくは、 ユーザースタイルシートのススメや、 ユーザースタイルシートから始めるCSS、 GeckoユーザーのためのユーザースタイルシートTipsを参考にして . . . 本文を読む

こんな一日もある。

2005-10-16 01:34:03 | Weblog
今日は、午前3時近くまで起きていて、その後寝て午前11時に起きて、「.hack// AI buster2」(小説)を読んで、「.hack//黄昏の腕輪伝説」(マンガ)を読み返した。 マンガの方は、一回読んだけれど、内容をすっかり忘れていたので、面白くよめた。小説で気になっていた部分がしっかり決着していて良かった。 その後、2時間ほどたまっていたビデオを見て、ちょっと出かけた。 帰ってきて、その後 . . . 本文を読む

My フェイバリット つーる

2005-10-11 22:23:01 | 便利ソフト
突然ですが、今日は自分の使っているオススメのソフトについて考えてみる。 今回取り上げるのは、たかみちえさんの作られた、TMemoです。 リンク先は、Vectorのダウンロードページになっています。こちらはレビュー記事です。 これは、何かというとポストイットを画面に貼るみたいなことを、ソフトでやってしまおうという付箋ソフトの一つです。 付箋ソフトの使い方としては、 1.思いついたことを書き留めるメ . . . 本文を読む

自宅サーバー計画 続き

2005-10-05 00:06:45 | Weblog
今日もぼちぼち仕事。 本来の仕事は、製品のテスト作業なのに、なんだかテスト作業用の環境作り(PC準備、OSインストール、各種設定)ばかりしている。それがネットワークの勉強になるので、まあ良いけど。 そんなわけで、仕事で使っているのはWindowsだけど、今回は勉強も兼ねてOSはLinuxを使うことにしました。 最新のものを使おうと思って調べると、Redhat系と、Suse系があるみたい。 今回は . . . 本文を読む