goo blog サービス終了のお知らせ 

フレンチポップな北欧生活

~ 双子のわんぱく小僧と
2台のALLGRIPコンパクトSUVと暮らす
スウェーデンハウス北欧風生活 ~

今月のトミカの日

2012-10-21 23:12:47 | ミニカー
先月に引き続き今月の第3土曜日も おフランスでございまぁ~す!!

買ってきました。

№84 プジョーRCZ(初回限定色)



ちょっと調べてみましたが、トミカのプジョーは初めてじゃなかろうか。。

確かにトミカうけしそうなプジョーって、これまでなかったかなぁ~(映画TAXIがトミカで実現できれば子供も喜んだんでしょうけど)



RCZの出来栄えは、結構いい感じに仕上がっていると思いますが、、、

早速、我が家の辛口評論家、三本そうま氏にインプレッションして頂きましょう。



三本そうまさん、トミカ初?のプジョーRCZの出来栄えはいかがですか?



不躾ではございますが、車なのにドアが開かないのってどうなんですかねぇー
いい加減トミカには、子供の喜ぶツボを理解してもらいたいなぁ
どこか1か所でも開閉すると喜ぶんだけどなぁ・・・



走りはいいね。
この低いフォルムとサスペンションのセッティングがバッチリ!!
フローリングの継ぎ目を猫足で真っすぐ走るのは、さすがプジョー
いい仕事してます。



総評は、
かなり実車に近い仕上がりでいいんじゃないでしょうか。
色は標準色の紺より、限定色の赤の方がカッコイイと思います。


次のフランス車は、さて何でしょうか??
トミカさん期待してますよ。

嬉しいねぇ~

2012-09-16 01:05:12 | ミニカー
早速、買ってきました。

トミカのパッケージにルノーが描かれるなんて、、嬉しいねぇ~



№44 ルノー メガーヌ RS




マジョレットのメガーヌクーペと比較です。




一見、マジョの方が出来が良く見えるけど、細かな造りはトミカが上か



それでは我が家の辛口評論家の二人に意見を聞いてみましょう!!




徳大寺とうまさん、1982年サンクターボラリー以来のトミカのルノーはどうですか?



トミカは衝突安全性に行き過ぎ感があるね。
メガーヌの細かな部分のエッジが失われているのは残念かな?
でも、キャラクターラインはマジョより綺麗に仕上がっていてイイ感じ。。
いいんじゃないのコレ。



ありがとうございます。



次に、三本そうまさん、トミカのインプレッションをお願いします。



不躾ではございますが、、トランクの位置が高すぎじゃないですか?
これじゃ、荷物の出し入れが大変じゃないの?



サスペンションはトミカの仕上がりがいいですねぇ~
フローリングの継ぎ目を軽くこなすところフランス車の味がでてるよ。
この足の感じは好きだなぁ~

残念なのはトミカは開閉機能が無いところ、、
コストダウン??
ドアかハッチバックを開閉できるようにしてくれないと子供は喜ばないよ。。



ありがとうございました。


総じて、マジョレットよりトミカの出来がお気に入りのようです。

来月のプジョーRCZも楽しみだっ!!



毎月第3土曜日は

2012-09-11 22:40:43 | ミニカー
トミカの日!




9月15日(土)!




トミカから待望の!!




ルノー車が発売です!!!




№44 ルノー メガーヌ RS 





トミカからルノー車が発売されるのは、1982年発売のルノー5ターボラリー以来ではなかろうか、、

初回特別カラーもあるなんて、、2台買わないといけないじゃないですかっっ

いや、子供も欲しがるから4台まとめ買いしないとね

今週末はトミカショップへGo





更に来月のトミカの日は、、

№84 プジョー RCZ






おぉぉー 毎月第3土曜日、トミカの日から目が離せなくなったよ。

詳しくは タカラトミーHP を見てね。