大学入学共通テストまで1カ月
万が一に備えて
冬用タイヤに交換しようか悩みましたが、
まだ新品同等なので
布製タイヤチェーンを購入しましたー
ASK600 : クロスビー 175 / 60 R16
ASK685 : エスクード 215 / 55 R17
ドカ雪が降らないことを祈ります〜
大学入学共通テストまで1カ月
万が一に備えて
冬用タイヤに交換しようか悩みましたが、
まだ新品同等なので
布製タイヤチェーンを購入しましたー
ASK600 : クロスビー 175 / 60 R16
ASK685 : エスクード 215 / 55 R17
ドカ雪が降らないことを祈ります〜
クロスビー
1ヶ月 / 3,303km
車も私も慣れましたー
3気筒エンジンの振動も気にならず
トトトトッ♪♪音が心地よい
軽い車重にターボの加速はストレス知らず
その反面、燃費17km/ℓは致し方なし
総じて、良い車
いい買い物をしましたー
裏山の周回コース
秋月ー夜須高原ルートもガンガン登る
イグニスの感覚で下りコーナーに突っ込むと
凄いロールに一瞬恐怖も感じるが
そこからアクセルを踏み込みと
吸い付くようにコーナーを駆け抜ける感じ
(初代メガーヌハッチバックのような)
クロスビーに荷物を詰め込んで
遠出するのが楽しみだ^ ^
ガチャガチャの前で足が止まってしまった。
懐かしい
初代ワゴンR
デビュー当時のインパクト、今でも覚えてます。
ドアミラーなどアクセサリー類も攻めてたな〜
今のスズキを築いた1台だと思います^ ^
ドラレコ装着率52%
今じゃ安心安全のための必需品
ということで、納車早々にオートバックスへ===
旧モデルが値引きされていました!
はじめてのユピテル
全方面3カメラドライブレコーダー
marumie Y-3000
高速運転中、斜め後方からの急接近で何度か
ヒヤリハットを経験したので3カメラを選択!
Gセンサーの標準設定が、X,Y,Z : 1Gですが、
道路の継ぎ目、凹みを通過するたびに衝撃を
検知するので、ベストな設定を探ったところ
X=1.5G
Y=1.5G
Z=2.0G
となりました〜
これで安心^ ^