
ハリネズミの形のチーズおろし もらいました。

かわいいでしょ~

でも、家に おろすような チーズがない

買ってきて おしゃれな お料理作ろう・・・

ところで、4月になってから、毎日 とても忙しく・・・
少しずつ開いていく桜の花

お疲れ様で




もちろんみ~たん

きっとみ~たん

またもや

カーテンよじ登り



大きなしっぽをゆすりながら

バランスをとって

登ります
もう、カーテン ぼろぼろ

でも、




掃除機かけてる ママをじっと見てる

いえいえ 掃除機がこわくて じっとしてるんです~

掃除機をみ~たんの方に向けると

ちょっと、さわってみようかな?みたいにするけど

すぐに手をひっこめ

また、じーっと

あれ?

み~たん あごのところに 毛玉が・・・

あぁぁぁ~ ブラッシング サボってたら こんなことに
がぁ~~ん

どうしよう・・・おうちブラッシングで きれいになるかな・・
シャンプー カットに連れて行こうかな・・・



4月になりましたが、まだまだ 肌寒く・・・
コタツから出れません。
み~たんも・・・やっぱり・・・・

コタツでごろり・・・

手足を伸ばして・・・

気持ちよさそうです

さぁ~ おべんとう作ろう~
っっと 台所に行くと
み~たんもついてきて・・・
いつも、料理中は 他の部屋に行ってもらってるんだけど・・・

台所の戸袋の上に・・・

ぴょーんって・・・

何見てるんですか?

何か 気になるものはありますか?

それとも、ママを見守ってくれてるの?

いや、もしかして み~たんが関心のあるのは お魚?


今日のお弁当は
おとといの夜から、塩麹につけておいた鯛を焼いてみることに ルン
どんな味かは、お昼のお楽しみ ルン ルン


他は・・・いつものように~ いろいろ煮物 です。
じゃがいもなのに サツマイモのように 黄色っぽいじゃがいも
にんじん、ブナピー、ちょっとだけ 牛肉、チンゲン菜とミニトマト
ごはんと鯛の間に大葉をはさんでみたけど 食べる時には どうなっているかな?
まあ、全部 食べてみてのお楽しみ

ごめんね~
み~たんは、 いつもの カリカリ ごはんですよ
どーぞ 召し上がれ
にほんブログ村
にほんブログ村
コタツから出れません。


コタツでごろり・・・

手足を伸ばして・・・

気持ちよさそうです


さぁ~ おべんとう作ろう~

っっと 台所に行くと

いつも、料理中は 他の部屋に行ってもらってるんだけど・・・

台所の戸袋の上に・・・

ぴょーんって・・・

何見てるんですか?

何か 気になるものはありますか?

それとも、ママを見守ってくれてるの?

いや、もしかして み~たんが関心のあるのは お魚?


今日のお弁当は
おとといの夜から、塩麹につけておいた鯛を焼いてみることに ルン

どんな味かは、お昼のお楽しみ ルン ルン



他は・・・いつものように~ いろいろ煮物 です。
じゃがいもなのに サツマイモのように 黄色っぽいじゃがいも
にんじん、ブナピー、ちょっとだけ 牛肉、チンゲン菜とミニトマト
ごはんと鯛の間に大葉をはさんでみたけど 食べる時には どうなっているかな?
まあ、全部 食べてみてのお楽しみ


ごめんね~
み~たんは、 いつもの カリカリ ごはんですよ
どーぞ 召し上がれ




うどん県 高松駅に行きました。
最近 高松駅は さぬきうどん駅の愛称がついたそう・・・

なるほど・・・アンパンマン列車もたくさん 走ってる
ホームに行くと・・・最近よく見る ポスターで迎えられ・・・

香川出身の芸能人の方たち

駅名の案内板は・・・

さぬきうどん駅 の間に高松って ちょっと 入ってる・・
そして・・・岡山と高松を瀬戸大橋を通って結ぶマリンライナーがホームに


なんと、その列車の側面にも

要潤 うどん県副知事がいっぱい・・・



もくもくと列車の写真を撮る おばさん(わたしのことです)を見て、乗客や駅員の方々は
なんと思ったでしょうか? やっぱり 変なおばさん(笑)
アンパンマンもいっぱいいました。

子どもたちがパネルの前で記念撮影してました・・

自動販売機も

アンパンマン・・・かわいい

ゴミ箱も・・アンパンマン
愛媛県行の 列車には・・・

美味しそうな 愛媛の食べ物が 描かれ・・


岡山行 マリンライナーには

桃太郎が・・・
徳島行は

うずしおです

いつも、こんなにゆっくり 駅の中にいることはありませんが・・・
いろいろ 楽しいですね~
でも なんかのんびりしてる のどかな 日曜日の昼過ぎの 高松・・・さぬきうどん駅でした。












み~たんは・・・

今日は、プリンターの上で 飾り物になったり・・

花のまわりをぐるぐる回ったり

ママと猫じゃらしで 遊んだり
のんびり過ごした 休日でした
にほんブログ村
最近 高松駅は さぬきうどん駅の愛称がついたそう・・・

なるほど・・・アンパンマン列車もたくさん 走ってる

ホームに行くと・・・最近よく見る ポスターで迎えられ・・・

香川出身の芸能人の方たち

駅名の案内板は・・・

さぬきうどん駅 の間に高松って ちょっと 入ってる・・
そして・・・岡山と高松を瀬戸大橋を通って結ぶマリンライナーがホームに


なんと、その列車の側面にも

要潤 うどん県副知事がいっぱい・・・



もくもくと列車の写真を撮る おばさん(わたしのことです)を見て、乗客や駅員の方々は
なんと思ったでしょうか? やっぱり 変なおばさん(笑)
アンパンマンもいっぱいいました。

子どもたちがパネルの前で記念撮影してました・・

自動販売機も

アンパンマン・・・かわいい


ゴミ箱も・・アンパンマン
愛媛県行の 列車には・・・

美味しそうな 愛媛の食べ物が 描かれ・・


岡山行 マリンライナーには

桃太郎が・・・
徳島行は

うずしおです

いつも、こんなにゆっくり 駅の中にいることはありませんが・・・
いろいろ 楽しいですね~

でも なんかのんびりしてる のどかな 日曜日の昼過ぎの 高松・・・さぬきうどん駅でした。












み~たんは・・・

今日は、プリンターの上で 飾り物になったり・・

花のまわりをぐるぐる回ったり

ママと猫じゃらしで 遊んだり




最近、
玄関のドアのあたりをうろうろしたり

お出かけする 家族に 「一緒に連れて行って」と言わんばかりに

待ち構えていたりする
み~たんです
外に行きたくて、行きたくてしかたないのね
お外は、春 ぽかぽかだものね・・・
油断してると・・・こんなことに

皮製品が好きなのね・・・

写真
を撮っている場合ではないけど・・・

ショートブーツにじゃれる み~たん

長靴をはいてお外に行きたかったのね み~たん
にほんブログ村


お出かけする 家族に 「一緒に連れて行って」と言わんばかりに

待ち構えていたりする

外に行きたくて、行きたくてしかたないのね
お外は、春 ぽかぽかだものね・・・
油断してると・・・こんなことに

皮製品が好きなのね・・・

写真


ショートブーツにじゃれる み~たん


長靴をはいてお外に行きたかったのね み~たん


