見出し画像

クローバー 匍匐(ほふく) 福福

半年ぶりの電車


11月3日、堺市駅にある堺市立文化館ギャラリーで行われている第77回堺市展に行って来ました。

20年来の写真のお仲間が入選されたので見せていただきました。





「光を奏でるクモの糸」という作品ですがクモの糸には見えず、虹色の束が幾何学模様を作っているかのようです。どうしたらこのようなクモの糸の美しさに気づくことができるのでしょう?

他の受賞された方の写真も見て刺激を受けました。それぞれ被写体に対する目のつけどころが違うなと思いました。

書道も同じ期間展示されていたので見て来ました。

実は書の教室を一年間休んでいました。11月から再開するので自分がこれから取り組むに当たって何か参考になればと思ったのです。




ところで電車に乗って出かけたのは5月に中之島美術館や中之島ばら園に行ったきり半年ぶりです。

車に乗らなくなったので、少し離れた病院などはバスかタクシーです。

この間、どれだけタクシーに乗ったことでしょう😓

私は元々は出好きな方です。コロナの前までは大阪はもちろん京都や滋賀の方までも出かけていました。

10年前には1年間で5回海外旅行に行ったことがあります。





私には整形外科の疾患がいくつかあります。

前にも書きましたが私は精神疾患がある上に整形の病気がたくさんあるので「要介護1」になったのだと思います。

昨年、入院しましたが、退院してから億劫感を強く感じるようになりました。

その上に整形の病気がやりたい気持ちの足を引っ張っているように思います。





私の整形外科の病気です。

腰椎滑り症(背骨の3と4の間と4と5の間の2カ所がずれています。)
その部分の脊柱管狭窄症(今はこれが一番辛い。)

頸椎症(3カ所半ずれていますが狭窄まではなっていないようです。)

左右の脚の変形性膝関節症に加え、左の膝には骨壊死している部分があります。

変形性肩関節症

側湾症(背骨が左右に曲がっていて足の長さが3cm違います。先日左足にインソールを作ってもらいました。)


大腿骨頚部の骨粗鬆症(自転車に乗るときなど骨折したらたらどうしようと出掛けようとする気持ちにブレーキがかかってしまいます。)


前にも書いたと思うのですが私は39歳の時に乳がんの手術を受け、抗がん剤とともにエストロゲンを抑えるホルモン剤を飲んでいました。

半年後には閉経し、女性ホルモンが減少することで起きる症状がいろいろ出て来ました。その一つが骨密度の減少です。





脊柱管狭窄症からだと思いますが、立っているのが辛く腰から下が重くなって来ます。

歩いているとだんだん腰から下の重だるさと私の場合は背中から後頭部にかけてズンと突き抜けるような違和感を感じます。

最近、だんだん強くなって来ました。






整形外科とは別ですが血圧がかなり低く、100を超えることがあまりありません。
70台のことも最近2回ありました。(体の重だるさにつながっているかも知れません。)

ふらつきや手や腕の震えもあります。これも日常生活にとても困っています。

趣味として来た書も水彩画もピアノも写真にも影響があります。

精神の薬を少し減らしてもらいましたがあまり変化はありません。

「要介護1」になったことで気持ちが萎えてしまったように思います。

何をするのも「やりたくな〜い!」と腰から声が聞こえるようです。

悲しいかな、しょちゅう横になっています。(ココと寝るのが楽しみなこともあるかも知れませんが…😉 )

QOLが本当に落ちて来てしまいました。このまま『介護人生まっしぐら!』になっては大変です。

でも、たまに調子がいい時があり“やりたいことが思うようにできるってなんと嬉しいこと!”と思います。




先日、デイサービスのお仲間が脊柱管狭窄症の手術をされました。
「もっと、早く手術をすればよかった。」と言っておられ、私も主治医と相談してみようと思います。

デイサービスで体を動かすことは心にも体にもとてもいいと実感しています。





デイサービスのスタッフに聞くと通所されている方は85歳以上の方が多いそうです。

健康寿命とは言えない状態が人より早く来てしまったという残念さが前向きになることを阻んでいるように思います。





3日は久しぶりに電車に乗って外出したので前々から行きたかった雑貨屋さんをGoogleマップで探し、徒歩で行けるをか確認して行きました。

本当は祝日は休みだったそうですが、たまたま開いていてよかったです。

家に小さな棚(棚の間の高さが9cm)があるのですが、今までその辺にあるものを適当に並べていただけだったので、何かいいものを見つけたかったのです。

雑貨は宝探しのようで楽しかったです。お店はBrillioさんといいます。イタリア語で輝きという意味だそうです。

龍王ヶ淵やココのことなどブログを見ながら話を聞いてもらいました。

帰りに「頑張っているココちゃんに!」とワンちゃん用のおもちゃをくださいました😢 

いい時間を過ごせました。





棚はこうなりました。




見にくいですが、右上のフェルメールの「画家のアトリエ(部分)」は母の持っていたものです。ちなみに右側はアルホンスミシャです。

真ん中の棚の左側の白いものは分かりにくいですが石膏のカーネーションです。

少々乙女チックかな?😊 

年齢を重ねると皆さんも多かれ少なかれ体に不具合が出てきていると思います。その中でもいろいろ頑張られておられるのですね。

もっともっと重い病いの方も…

もしかしたら私より大変な方が要介護にも要支援にもならず困っている方がおられるように思います。

そうだとしたら私はラッキーなのかも知れません。

気持ちの上で「要介護1」に負けないで、行動の幅を広げていきたいと思います。



<2013年8月 英国>


コメント一覧

fourleavedclover
どなたかお知り合いが出品されていたのでしょうか?

気持ちが負けているのだと思います。

これからはもう少し積極的に動こうと思います。

体や気持ちに余裕が出来ましたらご一緒してくださいね。

ゆめ★ちゃん、心配ですね。お大事にしてください。
ごま☆母
その催し、義母は4日に行ったみたいですよ〜
義母は車でしたが、あそこから電車はちょっとしんどかったですね。
お疲れや痛みは出ていませんか?
女性にとって骨粗鬆症は避けられない病気。
私も予備軍で2年前からお薬飲んでます。
進行しないようにお互い気をつけましょう〜

まだまだ仕事が落ち着かず、休みはぐでーっとしています😓
お出かけもう少しお時間下さい🙇‍♀️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事